特許
J-GLOBAL ID:201003050956816878

画像処理装置、画像表示方法および画像表示プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 恵基
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-295303
公開番号(公開出願番号):特開2010-124181
出願日: 2008年11月19日
公開日(公表日): 2010年06月03日
要約:
【課題】記録媒体に記録されている画像データに応じた画像を、その前後の画像との関係も分るような効果的な態様で表示し、目的とする画像を見つけ出しやすくする。【解決手段】制御部120は、記録媒体135に記憶されている画像データに応じた画像を表示部106の表示画面に表示するように制御する機能を有する。タッチパネル107の操作面をなぞる操作がされた場合、制御部120は、タッチパネル107からの検出結果に基づいて判別されるなぞり操作の方向に応じて、表示画像をその前後の画像と共に縮小しながらスクロールさせる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
画像表示素子と、 前記画像表示素子の表示画面に対して設けられる操作面を通じて、使用者からの指示操作を受け付け、前記操作面に対する前記指示操作の指示位置を検出して出力する指示位置検出手段と、 複数の画像の画像データを記憶保持する記憶手段と、 前記記憶手段に記憶保持されている前記画像データに応じた画像を前記画像表示素子に表示するように制御する表示制御手段と を備え、 使用者によって前記操作面をなぞる操作がされた場合に、前記表示制御手段は、前記指示位置検出手段からの検出出力に基づいて判別する操作の方向に応じて、表示画像をその前後の画像と共に縮小しながらスクロールさせるように制御する画像処理装置。
IPC (2件):
H04N 5/225 ,  H04N 5/76
FI (3件):
H04N5/225 B ,  H04N5/225 F ,  H04N5/76 B
Fターム (24件):
5C052AA01 ,  5C052AA02 ,  5C052AA17 ,  5C052AC08 ,  5C052CC11 ,  5C052DD02 ,  5C052DD04 ,  5C052EE02 ,  5C052EE03 ,  5C122DA04 ,  5C122EA42 ,  5C122EA61 ,  5C122FH07 ,  5C122FK12 ,  5C122FK24 ,  5C122FK39 ,  5C122FL03 ,  5C122FL08 ,  5C122GA20 ,  5C122GA23 ,  5C122GA31 ,  5C122HB01 ,  5C122HB05 ,  5C122HB09
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る