特許
J-GLOBAL ID:201003052482011353

骨欠損部への固定信頼性を備えたインプラント材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河▲崎▼ 眞樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-213173
公開番号(公開出願番号):特開2010-046283
出願日: 2008年08月21日
公開日(公表日): 2010年03月04日
要約:
【課題】骨充填材やその一次的な足場材料として骨欠損部に補填され、脱落しないように固定される、固定信頼性を備えたインプラント材料を提供する。【解決手段】骨欠損部に補填されるブロック状のインプラント材料本体10と、端部2aがインプラント材料本体10の表面から突き出した状態でインプラント材料本体10に埋め込まれ、長さ方向に圧迫されるとその方向に圧縮され、圧迫が解除されると元の長さに復元する、生体内分解吸収性ポリマーで造られたバネ材20と、からなる骨欠損部への固定信頼性を有するインプラント材料100とする。骨欠損部に充填すると、バネ材20の端部2aが凹凸のある骨欠損部の内面に圧接して該凹凸に引っ掛かり、また、骨欠損部の内面に予め陥没穴が形成されている場合はバネ材20の端部2aが該陥没穴に嵌まり込んで、インプラント材料100が脱落しないように骨欠損部に固定される。【選択図】図2
請求項(抜粋):
骨欠損部に補填されるブロック状のインプラント材料本体と、 端部がインプラント材料本体の表面から突き出した状態でインプラント材料本体に埋め込まれ、長さ方向に圧迫されるとその方向に圧縮され、圧迫が解除されると元の長さに復元する、生体内分解吸収性ポリマーで造られたバネ材と、 からなる骨欠損部への固定信頼性を有するインプラント材料。
IPC (2件):
A61F 2/28 ,  A61L 27/00
FI (2件):
A61F2/28 ,  A61L27/00 F
Fターム (19件):
4C081AB04 ,  4C081BA13 ,  4C081BA16 ,  4C081BB09 ,  4C081CA171 ,  4C081CF011 ,  4C081CF031 ,  4C081DA01 ,  4C097AA01 ,  4C097BB01 ,  4C097BB09 ,  4C097CC01 ,  4C097CC05 ,  4C097CC06 ,  4C097DD05 ,  4C097DD06 ,  4C097EE07 ,  4C097EE20 ,  4C097SC10
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 椎体固定部材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-193100   出願人:オリンパス光学工業株式会社
  • 人工軟骨用生体材料
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-351114   出願人:タキロン株式会社

前のページに戻る