特許
J-GLOBAL ID:201003068189312709

ナノ構造及びマイクロ構造を有する構造体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 廣幸 正樹 ,  加藤 敬子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-307338
公開番号(公開出願番号):特開2010-030045
出願日: 2006年11月14日
公開日(公表日): 2010年02月12日
要約:
【課題】 ナノ構造及びマイクロ構造を有する構造体を、合成した樹脂素材から直製成型する簡便な製造方法を提供する。【解決手段】 本発明のナノ構造及びマイクロ構造を有する構造体の製造方法は、(a)粉末状の樹脂を、原版(モールド)表面に置く工程と、(b)原版(モールド)ならびに樹脂を、樹脂のガラス転移温度以上、溶融温度以下に加熱する工程と、(c)原版(モールド)に樹脂をプレスする工程と、(d)樹脂をガラス転移温度以下に冷却し、原版(モールド)を取り除き、原版(モールド)のナノ構造及びマイクロ構造の反転構造を形成する工程とを含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
(a)粉末状の樹脂を、原版(モールド)表面に置く工程と、 (b)原版(モールド)ならびに樹脂を、樹脂のガラス転移温度以上、溶融温度以下に加熱する工程と、 (c)原版(モールド)に樹脂をプレスする工程と、 (d)樹脂をガラス転移温度以下に冷却し、原版(モールド)を取り除き、原版(モールド)のナノ構造及びマイクロ構造の反転構造を形成する工程と を含んでいることを特徴とするナノ構造及びマイクロ構造を有する構造体の製造方法。
IPC (3件):
B29C 43/02 ,  B29C 43/56 ,  B81C 99/00
FI (3件):
B29C43/02 ,  B29C43/56 ,  B81C5/00
Fターム (11件):
4F204AA21 ,  4F204AC04 ,  4F204AM28 ,  4F204AR06 ,  4F204FA01 ,  4F204FB01 ,  4F204FF01 ,  4F204FH06 ,  4F204FJ26 ,  4F204FN12 ,  4F204FN15
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 構造体の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-036791   出願人:キヤノン株式会社

前のページに戻る