特許
J-GLOBAL ID:201003068687576055

ガスセンサ素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 求馬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-280808
公開番号(公開出願番号):特開2010-107409
出願日: 2008年10月31日
公開日(公表日): 2010年05月13日
要約:
【課題】被測定ガス中の特定ガス成分の濃度を検出するガスセンサに用いられるガスセンサ素子であって、該ガスセンサ素子の表面を覆う多孔質保護層の剥離が起こり難く、耐久性に優れたガスセンサ素子の提供を目的とする。【解決手段】被測定ガス流路に載置され、被測定ガス中の特定成分の濃度を検出する略平板状に形成されたセンサ部11と、センサ部11に積層してセンサ部11を加熱、活性化する略平板状に形成されたヒータ部14とを具備するガスセンサ素子10において、少なくともヒータ部11の長手方向の端縁に沿って少なくとも2以上の稜面からなる多重稜面部S1、S2を設けるとともに、多重稜面部S1、S2を含むガスセンサ素子10の外周面の所定の範囲に湿式的手法を用いて多孔質保護層170を形成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
被測定ガス流路に載置され、被測定ガス中の特定成分の濃度を検出する略平板状に形成されたセンサ部と、該センサ部に積層して上記センサ部を加熱、活性化する略平板状に形成されたヒータ部とを具備するガスセンサ素子において、 少なくとも上記ヒータ部の長手方向の端縁に沿って、少なくとも2以上の稜面からなる多重稜面部を設けるとともに、該多重稜面部を含む上記ガスセンサ素子の外周面の所定の範囲を湿式的手法で形成した多孔質保護層によって包囲せしめたことを特徴とするガスセンサ素子。
IPC (3件):
G01N 27/409 ,  G01N 27/419 ,  G01N 27/416
FI (4件):
G01N27/58 B ,  G01N27/46 327C ,  G01N27/46 327H ,  G01N27/46 331
Fターム (11件):
2G004BB04 ,  2G004BC02 ,  2G004BC07 ,  2G004BD05 ,  2G004BF04 ,  2G004BF09 ,  2G004BF18 ,  2G004BF27 ,  2G004BG05 ,  2G004BH06 ,  2G004BJ03
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る