特許
J-GLOBAL ID:201003078656044506

III族窒化物半導体基板および半導体発光デバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人特許事務所サイクス
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-135668
公開番号(公開出願番号):特開2010-222254
出願日: 2010年06月15日
公開日(公表日): 2010年10月07日
要約:
【課題】高品位で大面積の非極性面を有するIII-V族化合物窒化物半導体結晶を得るために有利な製造方法を提供する。【解決手段】III族窒化物半導体結晶の製造方法は非極性面を有する種結晶を準備し、前記非極性面からIII族窒化物半導体を気相中で成長させる成長工程を具備し、前記成長工程は、前記種結晶の+C軸方向に伸びるようにIII族窒化物半導体を成長させることを含む。【選択図】図4
請求項(抜粋):
III族窒化物半導体結晶の製造方法であって、 非極性面を有する種結晶を準備し、前記非極性面からIII族窒化物半導体を気相中で成長させる成長工程を具備し、 前記成長工程は、前記種結晶の+C軸方向(<0001>方向)に伸びるようにIII族窒化物半導体を成長させることを含む、 ことを特徴とするIII族窒化物半導体結晶の製造方法。
IPC (5件):
C30B 29/38 ,  C30B 25/20 ,  C30B 33/00 ,  H01L 33/32 ,  H01S 5/323
FI (5件):
C30B29/38 D ,  C30B25/20 ,  C30B33/00 ,  H01L33/00 186 ,  H01S5/323 610
Fターム (42件):
4G077AA02 ,  4G077AB02 ,  4G077AB04 ,  4G077AB09 ,  4G077AB10 ,  4G077BE11 ,  4G077BE13 ,  4G077BE15 ,  4G077DA02 ,  4G077DA18 ,  4G077DB05 ,  4G077DB08 ,  4G077EC09 ,  4G077ED01 ,  4G077ED02 ,  4G077ED04 ,  4G077ED05 ,  4G077ED06 ,  4G077FG14 ,  4G077FG16 ,  4G077FJ03 ,  4G077GA05 ,  4G077GA06 ,  4G077HA02 ,  4G077HA06 ,  4G077HA12 ,  4G077TA01 ,  4G077TA04 ,  4G077TB03 ,  4G077TB05 ,  4G077TC01 ,  4G077TK01 ,  4G077TK04 ,  4G077TK06 ,  4G077TK11 ,  5F041CA22 ,  5F041CA40 ,  5F041CA64 ,  5F173AH22 ,  5F173AP07 ,  5F173AP22 ,  5F173AR82
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る