特許
J-GLOBAL ID:201003082276374195

杜仲葉乾燥物、杜仲葉乾燥物から得られる杜仲葉抽出液、及び杜仲葉抽出液の食品加工物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人三枝国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-207061
公開番号(公開出願番号):特開2010-041948
出願日: 2008年08月11日
公開日(公表日): 2010年02月25日
要約:
【課題】本発明は、杜仲独特の苦味、渋味及び酸味に基づいて「お茶らしい」風味を有するとともに、えぐみやボディー感のないすっきりした味を呈した杜仲葉抽出液を調製するための原料として好適な杜仲葉乾燥物を提供することを目的とする。【解決手段】90°Cの水で10分間浸漬抽出した場合に、得られる抽出液中のアスペルロシド含有量がオウクビン含有量より多いことを特徴とする、杜仲葉乾燥物。【選択図】なし
請求項(抜粋):
90°Cの水で10分間浸漬抽出した場合に、得られる抽出液中のアスペルロシド含有量がオウクビン含有量より多いことを特徴とする、杜仲葉乾燥物。
IPC (2件):
A23L 1/212 ,  A23L 2/38
FI (2件):
A23L1/212 Z ,  A23L2/38 C
Fターム (8件):
4B016LC02 ,  4B016LG16 ,  4B016LP08 ,  4B017LC02 ,  4B017LG15 ,  4B017LG20 ,  4B017LP03 ,  4B017LP13
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る