特許
J-GLOBAL ID:201003093527297863

非水二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 三輪 鐵雄 ,  三輪 英樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-270229
公開番号(公開出願番号):特開2010-212228
出願日: 2009年11月27日
公開日(公表日): 2010年09月24日
要約:
【課題】 高容量で、良好な電池特性を有する非水二次電池を提供する。【解決手段】 正極が、Ni、Mnなどを必須の構成元素とする特定のLi含有遷移金属酸化物を含有する正極合剤層を有しており、負極は、SiとOとを構成元素に含む材料(Siに対するOの原子比xは、0.5≦x≦1.5)および黒鉛を含有する負極合剤層を有しており、負極合剤層において、SiとOとを構成元素に含む材料と黒鉛との合計を100質量%としたとき、SiとOとを構成元素に含む材料の比率が3〜20質量%である非水二次電池により、前記課題を解決する。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
正極、負極および非水電解質を備えた非水二次電池であって、 前記正極は、下記一般組成式(1) Li1+y+aNi(1-y-z+b)/2Mn(1-y-z-b)/2M1zO2 (1) (ただし、M1はTi、Cr、Fe、Co、Cu、Zn、Al、Ge、Sn、MgおよびZrよりなる群から選択される少なくとも1種の元素を表し、-0.1≦y≦0.1、-0.05≦a≦0.05、0≦z≦0.4、-0.1≦b≦0.6および1-y-z-b>0である) で表されるLi含有遷移金属酸化物を含有する正極合剤層を有しており、 前記負極は、SiとOとを構成元素に含む材料(ただし、Siに対するOの原子比xは、0.5≦x≦1.5である)および黒鉛を含有する負極合剤層を有しており、 前記負極合剤層において、SiとOとを構成元素に含む材料と黒鉛との合計を100質量%としたとき、SiとOとを構成元素に含む材料の比率が3〜20質量%であることを特徴とする非水二次電池。
IPC (7件):
H01M 4/133 ,  H01M 10/052 ,  H01M 4/505 ,  H01M 4/525 ,  H01M 4/48 ,  H01M 4/36 ,  C01G 53/00
FI (8件):
H01M4/02 104 ,  H01M10/00 102 ,  H01M4/50 102 ,  H01M4/52 102 ,  H01M4/48 101 ,  H01M4/36 E ,  H01M4/36 C ,  C01G53/00 A
Fターム (42件):
4G048AA04 ,  4G048AB02 ,  4G048AC06 ,  4G048AD04 ,  4G048AE05 ,  5H029AJ03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AK03 ,  5H029AL02 ,  5H029AL07 ,  5H029AL18 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ28 ,  5H029EJ04 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ16 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB02 ,  5H050CB08 ,  5H050CB29 ,  5H050DA09 ,  5H050EA08 ,  5H050EA09 ,  5H050EA23 ,  5H050EA24 ,  5H050EA28 ,  5H050FA17 ,  5H050FA18 ,  5H050GA02 ,  5H050GA27 ,  5H050HA01 ,  5H050HA02 ,  5H050HA16
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る