特許
J-GLOBAL ID:201103001772341695

単一分子検出走査分析器およびその使用方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 鮫島 睦 ,  田村 恭生 ,  玄番 佐奈恵
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-539835
公開番号(公開出願番号):特表2011-508219
出願日: 2008年12月18日
公開日(公表日): 2011年03月10日
要約:
本発明は、単一分子または分子錯体のいずれかに関する、単一分子分析器を含む分析器および分析器システム、試料を分析するために分析器および分析器システムを用いる方法を包含する。単一分子は、単一分子の有無を検出するために、試料を通って移動させられる電磁放射線を使用する。本明細書において提供される単一分子分析器は、分析器が、試料間のキャリーオーバーがゼロの状態で単一分子を検出するので、診断に有用である。
請求項(抜粋):
単一分子分析器であって、 (a)試料を含む試料容器に電磁放射線を与えるための電磁放射線源; (b)電磁放射線源からの電磁放射線を、試料中のインタロゲーション・スペースに向けるためのシステム; (c)インタロゲーション・スペースを試料の少なくとも一部を通って移動させ、それによって可動インタロゲーション・スペースを形成するための移動システム;および (d)分子が存在する場合に、インタロゲーション・スペースにおける単一分子から放射される電磁放射線を検出するための検出器であって、検出器が操作可能であるようにインタロゲーション・スペースに接続される検出器 を含む、単一分子分析器。
IPC (2件):
G01N 21/64 ,  G01N 35/02
FI (2件):
G01N21/64 F ,  G01N35/02 A
Fターム (13件):
2G043AA03 ,  2G043BA16 ,  2G043CA03 ,  2G043DA05 ,  2G043EA01 ,  2G043FA02 ,  2G043FA03 ,  2G043HA01 ,  2G043KA02 ,  2G043LA02 ,  2G043LA03 ,  2G058CC02 ,  2G058GA02
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る