特許
J-GLOBAL ID:201103002778917455

光学干渉計

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (12件): 岡部 正夫 ,  加藤 伸晃 ,  産形 和央 ,  臼井 伸一 ,  藤野 育男 ,  越智 隆夫 ,  本宮 照久 ,  高梨 憲通 ,  朝日 伸光 ,  高橋 誠一郎 ,  吉澤 弘司 ,  三俣 弘文
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-056558
公開番号(公開出願番号):特開平11-316310
特許番号:特許第3782247号
出願日: 1999年03月04日
公開日(公表日): 1999年11月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】一対の光学カプラー領域(24,25)間に延びる一対の光学導波路(21,22)を有する光学干渉計(19)において、 前記一対の光学導波路(21,22)は、最大伝送量と最小伝送量を与える前記光学カプラー領域(24,25)間に異なる長さの光学パスを有し、 前記一対の光学導波路の各導波路(21,22)は、第1セグメント(21A,22A)と、第2セグメント(21B,22B)と、前記第1セグメントと第2セグメントとを光学的に結合する反射器(21C,22C)とを有し、 前記反射器は、前記導波路のセグメントの長軸方向を横切る方向に向けられ、前記各反射器は、互いに、前記長軸方向に関し、ある距離(d)だけ離間して配置され、 前記一対の光学カプラー領域の一方の光学入力カプラー領域(25)から入射した光が第2セグメント(21B,22B)内を伝搬し、前記反射器(21C,22C)で反射されて、第1セグメント(21A,22A)を更に伝搬して、他方の光学出力カプラー領域(24)から出力される ことを特徴とする光学干渉計。
IPC (1件):
G02B 6/12 ( 200 6.01)
FI (1件):
G02B 6/12 F
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る