特許
J-GLOBAL ID:201103005478091350

画像処理方法、画像処理装置、撮像装置および画像処理プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 藤元 亮輔 ,  水本 敦也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-279326
公開番号(公開出願番号):特開2011-123589
出願日: 2009年12月09日
公開日(公表日): 2011年06月23日
要約:
【課題】回復画像におけるノイズの増幅を抑制しながら、コマ収差や倍率色収差等の非対称収差を低減し、鮮鋭性も向上させる。【解決手段】画像処理方法は、撮像系101,102により生成された画像を取得するステップと、撮像系の光学伝達関数に基づいて生成又は選択された画像回復フィルタを用いて該画像の補正処理を行うステップとを有する。画像回復フィルタは、該画像の位相劣化成分を低減させるフィルタである。【選択図】図1
請求項(抜粋):
撮像系により生成された画像を取得するステップと、 前記撮像系の光学伝達関数に基づいて生成又は選択された画像回復フィルタを用いて前記画像の補正処理を行うステップとを有し、 前記画像回復フィルタは、前記画像の位相劣化成分を低減させるフィルタであることを特徴とする画像処理方法。
IPC (7件):
G06T 5/20 ,  H04N 1/46 ,  H04N 5/232 ,  G06T 1/00 ,  H04N 1/60 ,  H04N 1/409 ,  H04N 9/04
FI (7件):
G06T5/20 B ,  H04N1/46 Z ,  H04N5/232 Z ,  G06T1/00 510 ,  H04N1/40 D ,  H04N1/40 101D ,  H04N9/04 B
Fターム (40件):
5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CE02 ,  5B057CE03 ,  5B057CE06 ,  5B057CE08 ,  5B057CE16 ,  5B057CH09 ,  5C065BB10 ,  5C065BB13 ,  5C065GG02 ,  5C065GG15 ,  5C077LL19 ,  5C077MP08 ,  5C077PP23 ,  5C077PP32 ,  5C077PP47 ,  5C077SS06 ,  5C077TT09 ,  5C079HB01 ,  5C079JA03 ,  5C079JA14 ,  5C079LA02 ,  5C079LA12 ,  5C079LA15 ,  5C079LA19 ,  5C079LB01 ,  5C079NA01 ,  5C122EA12 ,  5C122EA31 ,  5C122FH03 ,  5C122FH23 ,  5C122HB01 ,  5C122HB06
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る