特許
J-GLOBAL ID:201103005969499512

排ガスの処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田中 政浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-090246
公開番号(公開出願番号):特開2011-218293
出願日: 2010年04月09日
公開日(公表日): 2011年11月04日
要約:
【課題】 安全性が高く、コンパクトにでき、NOxを効率よく分解できる排ガス処理装置を提供する。【解決手段】 上記課題は、窒素酸化物を含有する排ガスの処理装置であって、電界放出型素子よりなる電子放出部が形成された陰極と、陽極と、電子線取出窓と、電子線を発生させる真空チャンバーとを備えた電子線照射装置と、前記電子線取出窓を介して前記電子線照射装置が接続された前記排ガスの流路と、前記排ガスの流路に還元剤を供給する装置を有する脱硝装置を備えたことを特徴とする窒素酸化物を含有する排ガスの処理装置によって解決できる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
窒素酸化物を含有する排ガスの処理装置であって、電界放出型素子よりなる電子放出部が形成された陰極と、陽極と、電子線取出窓と、電子線を発生させる真空チャンバーとを備えた電子線照射装置と、前記電子線取出窓を介して前記電子線照射装置が接続された前記排ガスの流路と、前記排ガスの流路に還元剤を供給する装置を有する脱硝装置を備えたことを特徴とする窒素酸化物を含有する排ガスの処理装置
IPC (8件):
B01D 53/56 ,  B01D 53/74 ,  B01D 53/50 ,  B01D 53/77 ,  C01B 31/02 ,  H01J 37/073 ,  G21K 5/04 ,  G21K 5/10
FI (8件):
B01D53/34 129C ,  B01D53/34 125C ,  B01D53/34 125K ,  B01D53/34 125D ,  C01B31/02 101F ,  H01J37/073 ,  G21K5/04 E ,  G21K5/10 F
Fターム (21件):
4D002AA02 ,  4D002AA12 ,  4D002AC10 ,  4D002BA02 ,  4D002BA06 ,  4D002BA09 ,  4D002CA01 ,  4D002CA13 ,  4D002CA20 ,  4D002DA02 ,  4D002DA06 ,  4D002DA12 ,  4D002DA13 ,  4D002DA36 ,  4D002EA02 ,  4D002HA01 ,  4G146AA11 ,  4G146AB06 ,  4G146AD23 ,  4G146AD29 ,  5C030CC02
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る