特許
J-GLOBAL ID:201103011332981892

超音波溶着機、超音波溶着システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長門 侃二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-066170
公開番号(公開出願番号):特開2011-194454
出願日: 2010年03月23日
公開日(公表日): 2011年10月06日
要約:
【課題】被給電部材と給電部材の摺接する表面を磨耗しにくくし、磨耗した被給電部材と給電部材の磨耗粉が、被給電部材と給電部材が摺接する表面で接触不良を引き起こしにくくした超音波溶着機を提供する。【解決手段】超音波溶着機100を、回転自在であり、当該回転の回転軸方向に超音波振動を生じさせる超音波振動子10と、超音波振動子10により生じる超音波振動の影響を受けることなく当該超音波振動子10と一体に回転するよう設けられたキャップ13と、超音波振動子10の回転軸上に位置するよう当該キャップ13に設けられ、当該キャップ13と一体に回転しつつ超音波振動子10への電力を伝達する被給電部材15と、この回転軸上にて被給電部材15と当接し、この当接部分から被給電部材15に電力を伝達する給電部材17とを備えた構成とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
回転自在であり、当該回転の回転軸方向に超音波振動を生じさせる超音波振動手段と、 前記超音波振動手段により生じる超音波振動の影響を受けることなく、当該超音波振動手段と一体に回転するよう設けられたキャップ部材と、 前記超音波振動手段の回転軸上に位置するよう前記キャップ部材に設けられ、当該キャップ部材と一体に回転しつつ前記超音波振動手段への電力を伝達する被給電部材と、 前記回転軸上にて前記被給電部材と当接し、当該当接部分から前記被給電部材へ電力を伝達する給電部材と、 を備えたことを特徴とする超音波溶着機。
IPC (3件):
B23K 20/10 ,  B06B 1/02 ,  B29C 65/08
FI (3件):
B23K20/10 ,  B06B1/02 K ,  B29C65/08
Fターム (15件):
4E067AA01 ,  4E067AA19 ,  4E067BF00 ,  4E067CA01 ,  4E067CA04 ,  4E067EC07 ,  4F211TA01 ,  4F211TJ16 ,  4F211TN23 ,  4F211TQ05 ,  5D107AA09 ,  5D107AA15 ,  5D107BB01 ,  5D107DD11 ,  5D107FF03
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 超音波振動回転接合装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-030791   出願人:株式会社アルテクス
  • シーム溶接装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-025091   出願人:日本アビオニクス株式会社

前のページに戻る