特許
J-GLOBAL ID:201103012348222459

情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-288454
公開番号(公開出願番号):特開2011-125567
出願日: 2009年12月18日
公開日(公表日): 2011年06月30日
要約:
【課題】 三次元画像データ中の病変部に対応する部位を、他の断層画像から探索して同定する作業を容易にする。【解決手段】 三次元画像データを取得する三次元画像データ取得手段と、前記三次元画像データ中の注目領域の位置を取得する位置取得手段と、断層画像を取得する断層画像取得手段と、前記断層画像の姿勢を取得する姿勢取得手段と、前記位置と姿勢とに基づいて三次元画像データから断面画像を生成する断面画像取得手段と、前記断層画像と前記断面画像を併せて表示する表示手段とを備える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
被検体の三次元画像における所定の領域の位置と、前記被検体の第一の二次元断面画像の姿勢とに基づき、前記三次元画像から前記領域を通りかつ前記姿勢に対応する第二の二次元断面画像を取得する取得手段と、 前記第一の二次元断面画像と前記第二の二次元断面画像を表示部に表示させる表示制御手段と、 を有することを特徴とする情報処理装置。
IPC (3件):
A61B 8/00 ,  A61B 5/00 ,  A61B 5/055
FI (3件):
A61B8/00 ,  A61B5/00 G ,  A61B5/05 390
Fターム (49件):
4C096AA18 ,  4C096AB50 ,  4C096AD14 ,  4C096AD19 ,  4C096BA18 ,  4C096DC14 ,  4C096DC20 ,  4C096DC37 ,  4C096DC40 ,  4C096EA03 ,  4C117XA01 ,  4C117XB09 ,  4C117XD26 ,  4C117XE44 ,  4C117XE45 ,  4C117XE46 ,  4C117XF11 ,  4C117XG14 ,  4C117XG22 ,  4C117XG34 ,  4C117XG40 ,  4C117XJ01 ,  4C117XJ09 ,  4C117XK12 ,  4C117XK13 ,  4C117XK24 ,  4C117XK33 ,  4C117XM01 ,  4C117XM04 ,  4C117XR07 ,  4C117XR08 ,  4C117XR09 ,  4C601BB03 ,  4C601BB16 ,  4C601EE11 ,  4C601GA18 ,  4C601GA21 ,  4C601JC21 ,  4C601JC32 ,  4C601JC33 ,  4C601KK12 ,  4C601KK24 ,  4C601KK25 ,  4C601KK27 ,  4C601KK31 ,  4C601KK42 ,  4C601KK47 ,  4C601LL33 ,  4C601LL38
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 超音波-磁気共鳴複合医療装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-140458   出願人:株式会社日立メディコ
  • 超音波診断装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-320039   出願人:オリンパスメディカルシステムズ株式会社
  • 医用画像表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-109860   出願人:株式会社東芝, 東芝メディカルシステムズ株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 超音波-磁気共鳴複合医療装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-140458   出願人:株式会社日立メディコ
  • 超音波診断装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-320039   出願人:オリンパスメディカルシステムズ株式会社
  • 医用画像表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-109860   出願人:株式会社東芝, 東芝メディカルシステムズ株式会社
全件表示

前のページに戻る