特許
J-GLOBAL ID:201103020675062948

小角散乱測定用のX線光学装置と多層膜ミラー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 寿武
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-109081
公開番号(公開出願番号):特開2001-356197
特許番号:特許第3759421号
出願日: 2001年04月06日
公開日(公表日): 2001年12月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】 反射X線の広がり角がδの多層膜ミラーと、X線を放射するX線源とを含み、多層膜ミラーが少なくとも次の(イ)乃至(ハ)の条件を備えた小角散乱用X線光学装置。 (イ) 反射面が、2つの焦点A,Bをもつ楕円面に形成されている。 (ロ) 反射面の中心位置から焦点Bまでの距離は、焦点AにX線源を配置して反射面にX線を照射したとき、焦点BにおけるX線の収束角θcが前記広がり角δのほぼ2倍となるように設定されている。 (ハ)前記広がり角δは、当該多層膜ミラーのロッキングカーブの半価幅である。
IPC (3件):
G21K 1/06 ( 200 6.01) ,  G01N 23/201 ( 200 6.01) ,  G02B 17/08 ( 200 6.01)
FI (4件):
G21K 1/06 G ,  G21K 1/06 B ,  G01N 23/201 ,  G02B 17/08 Z
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • X線用多層膜光学素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-285945   出願人:日本航空電子工業株式会社
  • 湾曲全反射ミラーカメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-083171   出願人:株式会社マックサイエンス
  • X線分析装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-148260   出願人:理学電機株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • X線用多層膜光学素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-285945   出願人:日本航空電子工業株式会社
  • 湾曲全反射ミラーカメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-083171   出願人:株式会社マックサイエンス
  • X線分析装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-148260   出願人:理学電機株式会社
全件表示

前のページに戻る