特許
J-GLOBAL ID:201103022925714965

発光モジュールおよび車両用前照灯

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 森下 賢樹 ,  村田 雄祐 ,  三木 友由
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-141218
公開番号(公開出願番号):特開2010-287777
出願日: 2009年06月12日
公開日(公表日): 2010年12月24日
要約:
【課題】別体のシェードを用いずに所望の遮光領域を有する配光パターンを形成する発光モジュールを提供する。【解決手段】発光モジュール36は、半導体発光素子40と、半導体発光素子40の発光面に対向するように設けられ、半導体発光素子40が発する光の波長を変換する板状の光波長変換セラミック42と、光波長変換セラミック42の表面に形成され、光波長変換セラミック42を通過した光の一部を遮光する反射膜50と、を備える。光波長変換セラミック42は、無機材料で構成されている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
発光素子と、 前記発光素子の発光面に対向するように設けられ、前記発光素子が発する光の波長を変換する板状の光波長変換部材と、 前記光波長変換部材の表面に形成され、前記光波長変換部材を通過した光の一部を遮光する遮光膜と、 を備え、 前記光波長変換部材は、無機材料で構成されていることを特徴とする発光モジュール。
IPC (2件):
H01L 33/50 ,  F21S 8/12
FI (2件):
H01L33/00 410 ,  F21S8/12 260
Fターム (10件):
3K243AA08 ,  3K243AC06 ,  3K243BC01 ,  3K243BE02 ,  5F041AA05 ,  5F041CA40 ,  5F041EE23 ,  5F041EE24 ,  5F041EE25 ,  5F041FF11
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る