特許
J-GLOBAL ID:201103027057923600

交通信号制御装置及びコンピュータプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人サンクレスト国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-209445
公開番号(公開出願番号):特開2011-060019
出願日: 2009年09月10日
公開日(公表日): 2011年03月24日
要約:
【課題】 経路探索によって発生し得る将来の交通量を考慮して、ナビゲーションシステムの利用者に不利にならない交通信号制御を行う。【解決手段】 本発明は、交通信号機1の信号灯色の切り替えタイミングを制御するための信号制御指令S1を生成する交通信号制御装置4に関する。この装置4は、経路探索の結果を有する車両5の経路を取得し、その経路に含まれる交差点Ciに流入する当該車両5についての時間帯ごとの部分交通量を算出する。また、この装置4は、その部分交通量を用いて、制御対象となる交差点Ciについての時間帯ごとの予測交通量を算出し、この予測交通量に基づいて信号制御指令S1を生成する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
交通信号機の信号灯色の切り替えタイミングを制御するための信号制御指令を生成する交通信号制御装置であって、 経路探索の結果を有する車両の経路を取得する取得手段と、 前記経路に含まれる交差点に流入する当該車両についての時間帯ごとの部分交通量を算出する第1の算出手段と、 前記部分交通量を用いて、制御対象となる前記交差点についての時間帯ごとの予測交通量を算出する第2の算出手段と、 前記予測交通量に基づいて前記信号制御指令を生成する生成手段と、 を備えていることを特徴とする交通信号制御装置。
IPC (3件):
G08G 1/07 ,  G08G 1/01 ,  G08G 1/13
FI (3件):
G08G1/07 C ,  G08G1/01 A ,  G08G1/13
Fターム (18件):
5H180AA01 ,  5H180BB02 ,  5H180BB04 ,  5H180CC12 ,  5H180DD01 ,  5H180FF05 ,  5H180FF13 ,  5H180JJ02 ,  5H180JJ15 ,  5H181AA01 ,  5H181BB02 ,  5H181BB04 ,  5H181CC12 ,  5H181DD01 ,  5H181FF05 ,  5H181FF13 ,  5H181JJ02 ,  5H181JJ15
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る