特許
J-GLOBAL ID:201103034933971240

端末機器と中央装置との間の無線通信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 丸山 敏之 ,  宮野 孝雄 ,  北住 公一 ,  長塚 俊也 ,  久徳 高寛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-285938
公開番号(公開出願番号):特開2011-130139
出願日: 2009年12月17日
公開日(公表日): 2011年06月30日
要約:
【課題】電池を電源とする端末機器と、商用電源を用いる中央装置との間の無線通信に際し、端末機器の電池の消耗を低減できる無線通信方法を提供する。【解決手段】電池を電源とし、情報を送受信可能な端末機器20と、商用電源を電源とし、該端末機器と情報を送受信可能な中央装置10との間の無線通信方法であって、端末機器で、中央装置からの接続要求確認を所定時間毎に行なう待機シーケンスと、中央装置に電源が投入された後、中央装置から端末機器へ接続要求送信を行なう接続確立シーケンスと、端末機器と中央装置との間で接続が確立された後、端末機器と中央装置との間で情報の送受信を行なう送受信シーケンスと、を有する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
電池を電源とし、情報を送受信可能な端末機器と、 商用電源を電源とし、該端末機器と情報を送受信可能な中央装置との間の無線通信方法であって、 端末機器で、中央装置からの接続要求確認を所定時間毎に行なう待機シーケンスと、 中央装置に電源が投入された後、中央装置から端末機器へ接続要求送信を連続して行なう接続確立シーケンスと、 端末機器と中央装置との間で接続が確立された後、端末機器と中央装置との間で情報の送受信を行なう送受信シーケンスと、 を有することを特徴とする中央装置と端末機器との間の無線通信方法。
IPC (2件):
H04Q 9/00 ,  G08C 17/02
FI (2件):
H04Q9/00 311H ,  G08C17/00 B
Fターム (25件):
2F073AA35 ,  2F073AB01 ,  2F073BB01 ,  2F073BC02 ,  2F073CC03 ,  2F073CC12 ,  2F073DD02 ,  2F073DE13 ,  2F073DE16 ,  2F073EE11 ,  2F073GG04 ,  2F073GG08 ,  5K048AA16 ,  5K048BA25 ,  5K048BA37 ,  5K048DA02 ,  5K048DC01 ,  5K048EB02 ,  5K048EB03 ,  5K048EB10 ,  5K048FB01 ,  5K048FB06 ,  5K048FB09 ,  5K048FC03 ,  5K048HA37
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る