特許
J-GLOBAL ID:201103042320825294

二重機能の容量性素子を伴うディスプレイ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 辻居 幸一 ,  熊倉 禎男 ,  大塚 文昭 ,  西島 孝喜 ,  須田 洋之 ,  上杉 浩
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-516828
公開番号(公開出願番号):特表2011-527787
出願日: 2009年06月30日
公開日(公表日): 2011年11月04日
要約:
容量性素子を伴う表示ピクセルを含むタッチスクリーンが提供される。このタッチスクリーンは、隣接する表示ピクセルにおける容量性素子を接続する第1の共通電圧ラインと、その第1の共通電圧ラインを接続する第2の共通電圧ラインとを含む。共通の電圧ラインに切断部を含ませることによりピクセルを電気的に分離された領域として形成できる。領域は、刺激信号により刺激されるドライブ領域と、刺激信号に対応するセンス信号を受信するセンス領域とを含む。例えば、センス領域とドライブ領域との間に接地領域を含ませることができる。シールド層は、実質的に高抵抗の材料で形成され、センス領域をシールドするように配置される。例えば、ピクセルの領域と、タッチスクリーン境界の外側のタッチ回路との間に低抵抗経路を設けるために、ブラックマスクラインと、その下の導電性ラインとを含ませることができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
容量性素子を伴う表示ピクセルを含むタッチスクリーンにおいて、 複数の隣接する表示ピクセルにおける容量性素子を接続する複数の第1の共通電圧ラインと、 2つ以上の第1の共通電圧ラインを接続する第2の共通電圧ラインと、 を備えたタッチスクリーン。
IPC (6件):
G06F 3/041 ,  G06F 3/044 ,  G09G 3/36 ,  G09G 3/20 ,  G02F 1/134 ,  G02F 1/133
FI (11件):
G06F3/041 360D ,  G06F3/044 E ,  G06F3/041 330D ,  G09G3/36 ,  G09G3/20 691D ,  G09G3/20 680S ,  G09G3/20 621B ,  G09G3/20 624D ,  G02F1/1343 ,  G02F1/1333 ,  G02F1/133 530
Fターム (58件):
2H092GA14 ,  2H092GA62 ,  2H092GA64 ,  2H092JA24 ,  2H092JB05 ,  2H092JB69 ,  2H092NA27 ,  2H092PA06 ,  2H092PA09 ,  2H092QA09 ,  2H189HA11 ,  2H189HA13 ,  2H189JA07 ,  2H189JA14 ,  2H189LA03 ,  2H189LA08 ,  2H189LA10 ,  2H189LA15 ,  2H189LA28 ,  2H189LA31 ,  2H193ZA04 ,  2H193ZA05 ,  2H193ZC01 ,  2H193ZJ02 ,  2H193ZJ11 ,  2H193ZP03 ,  2H193ZP13 ,  2H193ZQ08 ,  2H193ZQ16 ,  5B068AA22 ,  5B068BB08 ,  5B068BC07 ,  5B068BE03 ,  5B087AA06 ,  5B087AB04 ,  5B087CC11 ,  5B087CC39 ,  5C006AC25 ,  5C006AF42 ,  5C006AF71 ,  5C006BB16 ,  5C006BC06 ,  5C006EC05 ,  5C006FA04 ,  5C006FA41 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080CC03 ,  5C080DD01 ,  5C080DD22 ,  5C080FF11 ,  5C080GG01 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ03 ,  5C080JJ04 ,  5C080JJ06 ,  5C080KK43 ,  5C080KK47
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る