特許
J-GLOBAL ID:201103048058407808

高出力ファイバリボンレーザー及び増幅器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 社本 一夫 ,  今井 庄亮 ,  増井 忠弐 ,  栗田 忠彦 ,  小林 泰 ,  伊藤 茂
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-142674
公開番号(公開出願番号):特開2000-349369
特許番号:特許第3578970号
出願日: 2000年05月16日
公開日(公表日): 2000年12月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】単一横モードファイバーレーザーであって、ウェーブガイドファイバリボンを形成するために相互に結合された複数のウェーブガイドであって、各ウェーブガイドが細長いコアを含んでおり、同コアは、対向している頂面及び底面と、対向している第1及び第2の側面と、を含んでおり、前記対向している頂面と底面とは、前記対向している第1及び第2の側面同士よりも互いに近接しており、当該ウェーブガイドは更に、前記頂面に当接して配置された第1の段階状の屈折率のクラッド層と前記底面に当接して配置された第2の段階状の屈折率のクラッド層とを含んでおり、前記第1及び第2のクラッド層は、単一の低次横モードを前記コア内に捕獲し、当該ウェーブガイドの各々は更に、前記第1の側面に当接して配置された第1の横モードフィルタと前記第2の側面に当接して配置された第2の横モードフィルタとを更に含んでおり、同第1及び第2の横モードフィルタは、前記単一の低次横モードを前記コア内に導き且つ他の光伝搬横モードを同コアから離れるように導くようになされ、前記コアと反対側の前記第1の横モードフィルタに隣接して配置された第1の吸収層と、前記コアと反対側の前記第2の横モードフィルタに隣接して配置された第2の吸収層とを更に含み、同第1の吸収層と第2の吸収層とは、前記コアから離れるように導かれる伝搬モードを減衰させ、当該複数のウェーブガイドは、同複数のウェーブガイドの前記コアが実質的に平面状となるように一つのウェーブガイドの吸収層を隣接するウェーブガイドの吸収層に当接させることによって互いに平行に結合されている、複数のウェーブガイドと、前記ウェーブガイドファイバリボンを被覆する外側被覆と、を含むファイバーレーザー。
IPC (7件):
H01S 3/06 ,  G02B 6/00 ,  G02B 6/08 ,  G02B 6/126 ,  H01S 3/042 ,  H01S 3/07 ,  H01S 3/094
FI (8件):
H01S 3/06 B ,  H01S 3/06 A ,  G02B 6/00 306 ,  G02B 6/08 ,  H01S 3/07 ,  H01S 3/094 S ,  H01S 3/04 L ,  G02B 6/12 E
引用特許:
出願人引用 (20件)
  • 特開平4-125602
  • 特開平1-225905
  • 特開平2-089402
全件表示
審査官引用 (26件)
  • 特開平4-125602
  • 特開平4-125602
  • 特開平1-225905
全件表示

前のページに戻る