特許
J-GLOBAL ID:201103049755487212

直交周波数分割多重信号受信装置及び直交周波数分割多重信号受信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 満
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-250144
公開番号(公開出願番号):特開2002-064413
特許番号:特許第4460738号
出願日: 2000年08月21日
公開日(公表日): 2002年02月28日
請求項(抜粋):
【請求項1】 分散パイロット信号が所定のサブキャリアに挿入された直交周波数分割多重信号を示す受信信号データを入力し、伝送データを復元する直交周波数分割多重信号受信装置であって、 入力された受信信号データをフーリエ変換する第1のフーリエ変換手段と、 前記第1のフーリエ変換手段によりフーリエ変換された受信信号データに基づいて、分散パイロット信号を伝送したサブキャリアに対する伝送路特性を特定する特性特定手段と、 前記特性特定手段により特定された分散パイロット信号を伝送したサブキャリアに対する伝送路特性を、シンボル方向に補間する第1の補間手段と、 前記第1の補間手段によりシンボル方向に補間された伝送路特性をサブキャリア方向に補間して、全サブキャリアに対する伝送路特性を特定する第2の補間手段と、 前記第1のフーリエ変換手段によりフーリエ変換された受信信号データと、前記第2の補間手段が特定した伝送路特性を示すデータとの複素演算により、受信信号データの等化処理を実行する等化処理手段と、 前記等化処理手段により等化された受信信号データから伝送データを復元するデマッピング手段とを備え、 前記第2の補間手段は、 前記第1の補間手段によりシンボル方向に補間された伝送路特性を示すデータを、逆フーリエ変換する逆フーリエ変換手段と、 前記逆フーリエ変換手段の逆フーリエ変換により生成されたデータの一部をゼロとして削除することにより、伝送路特性を示すデータを調整するデータ調整手段と、 前記データ調整手段により調整されたデータをフーリエ変換して全サブキャリアに対する伝送路特性を示すデータを生成し、前記等化処理手段に供給する第2のフーリエ変換手段と、 前記特性特定手段により特定された分散パイロット信号を伝送したサブキャリアに対する伝送路特性を、逆フーリエ変換することにより、遅延プロファイルを作成する遅延プロファイル作成手段とを備え、 前記データ調整手段は、前記遅延プロファイル作成手段により作成された遅延プロファイルに基づいて、前記逆フーリエ変換手段の逆フーリエ変換により生成されたデータのうちで削除するデータを決定する、 ことを特徴とする直交周波数分割多重信号受信装置。
IPC (3件):
H04B 3/10 ( 200 6.01) ,  H04J 11/00 ( 200 6.01) ,  H04B 7/005 ( 200 6.01)
FI (3件):
H04B 3/10 A ,  H04J 11/00 Z ,  H04B 7/005
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る