特許
J-GLOBAL ID:201103049932061417

バッテリー充電システム及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 相川 俊彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-277198
公開番号(公開出願番号):特開2011-097825
出願日: 2010年12月13日
公開日(公表日): 2011年05月12日
要約:
【課題】複数のバッテリ駆動車両のバッテリを同時に充電する充電システム。【解決手段】その充電は、1又はそれ以上の充電ポートをバッテリに接続できるように有する、1又はそれ以上のDC-DC電力コンバータを含む。そのDC-DC電力コンバータは、より高いポート電力レベルを選択的にまかなうように複数の充電ポートに選択的に接続されるように各々構成されている。そのDC-DC電力コンバータは、DCバスを通してAC整流器に接続する。そのAC整流器は、限定電力定格を持つAC電源に接続する。そのAC充電システムは、また、AC整流器での全電力吸引が電力定格を超えないように、DC-DC電力コンバータの動作を制御するコントローラを持っている。そのシステムは、そのDC-DC電力コンバータが、選択されたバッテリを空にして、他のバッテリに充電するために電力を得ることができ、このようにバッテリを循環させることを許すように、更に構成されている。【選択図】図4
請求項(抜粋):
電源から複数のバッテリを充電する充電システムであって、 前記電源から電力を受け取るように構成され、電力定格により特徴付けられている一次的電力ポートと、 前記一次的電力ポートから前記複数のバッテリに電力を分配するように構成され、電力定格により特徴付けられている複数の二次的電力ポートとであって、ここで、前記二次的電力ポートの電力定格の合計が前記一次的電力ポートの電力定格を超えるが、 前記一次的電力ポートから電力を受け取るとともに電力を前記複数の二次的電力ポートで利用可能にするように構成され、さらに、前記利用可能な電力を調整するように構成される一又はそれ以上の電力コンバータと、 前記一又はそれ以上の電力コンバータにより前記利用可能な電力を調節させるとともに前記一次的電力ポートから受け取った電力を前記一又はそれ以上の電力コンバータにより前記一次的電力ポートの電力定格を超えないように調整させるように構成された電力コントローラ、を含むシステム制御装置と、 専用バッテリと、を備え、 前記システム制御装置は、前記専用バッテリから前記複数の二次的電力ポートのうち少なくとも1つの二次的電力ポートへ電力を分配するようにさらに構成されていることを特徴とする充電システム。
IPC (4件):
H02J 7/02 ,  H02J 7/00 ,  H01M 10/44 ,  H01M 10/46
FI (4件):
H02J7/02 F ,  H02J7/00 303C ,  H01M10/44 Q ,  H01M10/46
Fターム (16件):
5G503AA01 ,  5G503AA04 ,  5G503BA02 ,  5G503BB01 ,  5G503CC08 ,  5G503DA18 ,  5G503FA06 ,  5G503GB03 ,  5G503GD03 ,  5H030AA01 ,  5H030AS08 ,  5H030BB04 ,  5H030BB08 ,  5H030BB09 ,  5H030DD04 ,  5H030FF41
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 充電システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-250612   出願人:日産自動車株式会社
  • 充電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-010570   出願人:日産自動車株式会社, 北斗電工株式会社, 株式会社明電舎
  • 電気自動車の充電システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-037177   出願人:富士通電装株式会社
全件表示

前のページに戻る