特許
J-GLOBAL ID:201103058297555890

マンガン酸リチウムの製造方法、マンガン酸リチウム、これを正極活物質とするリチウムイオン二次電池用正極、及びリチウムイオン二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 赤塚 賢次 ,  福田 保夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-261621
公開番号(公開出願番号):特開2002-068746
特許番号:特許第4375642号
出願日: 2000年08月30日
公開日(公表日): 2002年03月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】二塩化マンガンと、水酸化リチウム、塩化リチウム及び硝酸リチウムから選ばれる少なくとも一種のリチウム化合物と、ニッケル化合物、コバルト化合物、マグネシウム化合物、クロム化合物及びアルミニウム化合物から選ばれる少なくとも一種の化合物と、過酸化水素とを 100°C以下の水溶液の状態で接触し反応させること を特徴とするスピネル構造を有するマンガン酸リチウムの製造方法。
IPC (3件):
C01G 45/00 ( 200 6.01) ,  H01M 4/58 ( 200 6.01) ,  H01M 10/40 ( 200 6.01)
FI (3件):
C01G 45/00 ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40 Z
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る