特許
J-GLOBAL ID:201103065203138251

筒内噴射式内燃機関の燃料噴射制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-319468
公開番号(公開出願番号):特開2002-130015
特許番号:特許第4158328号
出願日: 2000年10月19日
公開日(公表日): 2002年05月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】燃焼室に対して直接的に燃料を噴射してこれを点火プラグにより点火するものであって、機関冷間時においての燃料噴射の態様として、圧縮行程に燃料噴射を行う第1の噴射態様と吸気行程に燃料噴射を行う第2の噴射態様とのいずれかを選択する筒内噴射式内燃機関の燃料噴射制御装置において、 機関冷間時の機関温度の領域すなわち機関暖機中の機関温度の領域について、これを第1基準温度及びこれよりも大きい第2基準温度により3つの領域に区分し、この3つの領域のそれぞれについて、前記第1基準温度よりも小さい領域を第1の領域とし、前記第1基準温度から前記第2基準温度までの領域を第2の領域とし、前記第2基準温度よりも大きい領域を第3の領域として、 機関始動後に機関始動時の機関温度が前記第1の領域及び前記第2の領域及び前記第3の領域のいずれにあるかを判定し、前記第1の領域及び前記第3の領域のいずれかにある旨判定したときには前記燃料噴射の態様として前記第2の噴射態様を選択し、前記第2の領域にある旨判定したときには前記燃料噴射の態様として前記第1の噴射態様を選択するとともに、前記判定を通じて前記第1の噴射態様を選択しているときには燃料噴射時期を機関温度の上昇にともない進角側に変更する制御手段を備える ことを特徴とする筒内噴射式内燃機関の燃料噴射制御装置。
IPC (4件):
F02D 41/06 ( 200 6.01) ,  F02D 41/02 ( 200 6.01) ,  F02D 41/04 ( 200 6.01) ,  F02D 45/00 ( 200 6.01)
FI (5件):
F02D 41/06 335 Z ,  F02D 41/02 301 A ,  F02D 41/04 301 C ,  F02D 45/00 312 Q ,  F02D 45/00 314 B
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る