特許
J-GLOBAL ID:201103071754749774

水和物スラリーの製造方法、水和物スラリーの製造装置および水溶液

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 村松 貞男 ,  橋本 良郎 ,  中村 誠
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-246333
公開番号(公開出願番号):特開2002-062073
特許番号:特許第4617548号
出願日: 2000年08月15日
公開日(公表日): 2002年02月28日
請求項(抜粋):
【請求項1】 テトラn-ブチルアンモニウム塩、テトラiso-アミルアンモニウム塩、テトラiso-ブチルフォスフォニウム塩及びトリiso-アミルサルフォニウム塩のいずれかのゲスト化合物を含んだ水溶液を冷却して水和物粒子を生成する際に、水和物粒子の核となる核粒子を水溶液と接触させることにより水溶液の過冷却を防止して水和物粒子を生成し水和物スラリーを製造する方法であって、水溶液として水道上水又は工業用水を用い、核粒子として水道上水又は工業用水に含まれる微粒子を用いることを特徴とする水和物スラリーの製造方法。
IPC (5件):
F28D 20/00 ( 200 6.01) ,  B01J 13/00 ( 200 6.01) ,  C09K 5/06 ( 200 6.01) ,  F24F 5/00 ( 200 6.01) ,  F28F 23/02 ( 200 6.01)
FI (5件):
F28D 20/00 F ,  B01J 13/00 B ,  C09K 5/06 H ,  F24F 5/00 102 N ,  F28F 23/02 B
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る