特許
J-GLOBAL ID:201103074013920220

照明装置および車両用前照灯

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人原謙三国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-066136
公開番号(公開出願番号):特開2011-233511
出願日: 2011年03月24日
公開日(公表日): 2011年11月17日
要約:
【課題】少なくとも暗所において照射対象の視認性が高い照明光を出射する照明装置、車両用前照灯を提供する。【解決手段】ヘッドランプ1は、励起光を出射する半導体レーザ2と、500nm以上、520nm以下の範囲に発光スペクトルのピークを有する第1の蛍光体と、当該第1の蛍光体とは異なる発光スペクトルのピークを有する第2の蛍光体とを含み、半導体レーザ2が出射した励起光を受けて発光する発光部5とを備えている。発光部5から出射される光のスペクトルにおいて、540nm以上、570nm以下の範囲の発光スペクトルの発光強度よりも、第1の蛍光体の発光スペクトルのピークにおける発光強度の方が大きい。【選択図】図1
請求項(抜粋):
励起光を出射する励起光源と、 500nm以上、520nm以下の範囲に発光スペクトルのピークを有する第1の蛍光体と、当該第1の蛍光体とは異なる発光スペクトルのピークを有する第2の蛍光体とを含み、上記励起光源が出射した励起光を受けて発光する発光部とを備え、 上記発光部から出射される光のスペクトルにおいて、540nm以上、570nm以下の範囲の発光スペクトルの発光強度よりも上記第1の蛍光体の発光スペクトルのピークにおける発光強度の方が大きいことを特徴とする照明装置。
IPC (6件):
F21S 8/10 ,  F21V 5/00 ,  F21S 8/12 ,  H01S 5/022 ,  C09K 11/08 ,  C09K 11/64
FI (6件):
F21S8/10 150 ,  F21V5/00 630 ,  F21S8/12 500 ,  H01S5/022 ,  C09K11/08 J ,  C09K11/64
Fターム (23件):
3K243AA08 ,  3K243AB02 ,  3K243AC06 ,  3K243CD09 ,  4H001CA02 ,  4H001CA05 ,  4H001XA07 ,  4H001XA08 ,  4H001XA13 ,  4H001XA14 ,  4H001XA20 ,  4H001XA38 ,  4H001YA58 ,  4H001YA63 ,  5F173AH22 ,  5F173AP82 ,  5F173MA10 ,  5F173MB01 ,  5F173ME44 ,  5F173MF23 ,  5F173MF28 ,  5F173MF39 ,  5F173MF40
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る