特許
J-GLOBAL ID:201103076418843268

プラズマディスプレイパネルの駆動方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤村 元彦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-127727
公開番号(公開出願番号):特開2001-312244
特許番号:特許第3738890号
出願日: 2000年04月27日
公開日(公表日): 2001年11月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】表示ラインに対応した複数の行電極と前記行電極に交叉して配列された複数の列電極との交差部に画素を担う放電セルを形成しているプラズマディスプレイパネルを映像信号に応じて階調駆動するプラズマディスプレイパネルの駆動方法であって、 前記映像信号における1フィールドの表示期間を複数のサブフィールドに分割した際の先頭サブフィールドでは、前記放電セル各々の内で輝度レベル0の表示を担う放電セルを除く他の放電セルのみを選択的に書込放電せしめてこれらを発光セルの状態に初期化する選択初期化行程、及び前記発光セルの状態にある前記放電セルのみを前記先頭サブフィールドの重み付けに対応した発光回数だけ発光せしめる発光維持行程のみを順次実行し、 前記先頭サブフィールドを除く他のサブフィールド各々では、前記発光セルの状態にある前記放電セルのみを前記サブフィールド各々の重み付けに対応して割り当てた発光回数だけ発光せしめる発光維持行程を実行し、前記他のサブフィールド各々の内のいずれか1のサブフィールドにおいてのみで前記発光セルの状態にある前記放電セルを前記映像信号に対応した画素データに応じて選択的に消去放電せしめて非発光セルの状態に推移せしめることを特徴とするプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
IPC (2件):
G09G 3/28 ( 200 6.01) ,  G09G 3/20 ( 200 6.01)
FI (5件):
G09G 3/28 K ,  G09G 3/20 641 E ,  G09G 3/20 641 R ,  G09G 3/20 642 E ,  G09G 3/28 H
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る