特許
J-GLOBAL ID:201103078984228751

インターネット電話システムおよび情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 筒井 大和
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-399471
公開番号(公開出願番号):特開2003-198733
特許番号:特許第3746713号
出願日: 2001年12月28日
公開日(公表日): 2003年07月11日
請求項(抜粋):
【請求項1】第1電話端末を収容する第1情報処理装置と、第2電話端末を収容する第2情報処理装置と、前記第1および第2情報処理装置が接続される情報ネットワークと、前記情報ネットワーク上にて前記第1情報処理装置と前記第2情報処理装置との間における呼接続手順に介在する第3情報処理装置と、を含むインターネット電話システムであって、 第1電話端末と第2電話端末との間の通信における呼接続手順中において、 前記第3情報処理装置は生成した認証キーを前記情報ネットワーク上のアドレス解決信号中に設定して前記第1および第2の情報処理装置の双方に送信し、 発信側の前記第1情報処理装置または第2情報処理装置は、前記第3情報処理装置から受信したアドレス解決信号から認証キーを取り出して呼接続信号中に設定して呼接続信号を着信側の前記第2情報処理装置または第1情報処理装置に送信し、 着信側の前記第2情報処理装置または第1情報処理装置は、前記第3情報処理装置から受信したアドレス解決信号および発信側の前記第1情報処理装置または第2情報処理装置から受信した呼接続信号の各々から認証キーを取り出し、それぞれの認証キーを照合して、一致した場合にのみ呼接続手順を継続し、不一致の場合は呼切断を行うことを特徴とするインターネット電話システム。
IPC (5件):
H04M 3/42 ( 200 6.01) ,  H04L 12/66 ( 200 6.01) ,  H04M 3/00 ( 200 6.01) ,  H04M 3/436 ( 200 6.01) ,  H04M 11/00 ( 200 6.01)
FI (5件):
H04M 3/42 E ,  H04L 12/66 D ,  H04M 3/00 B ,  H04M 3/436 ,  H04M 11/00 303
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る