特許
J-GLOBAL ID:201103079546665215

運転適性診断装置及び運転適性診断方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 清原 義博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-079694
公開番号(公開出願番号):特開2011-206452
出願日: 2010年03月30日
公開日(公表日): 2011年10月20日
要約:
【課題】検査環境、被験者の体調や精神状態、検査者の恣意等の影響を受けにくく、被験者の運転適性を高い信頼度で診断することが可能である運転適性診断装置及び運転適性診断方法を提供すること。【解決手段】被験者の大脳白質病変の程度を検査する白質病変検査手段と、前記白質病変検査手段の検査結果に基づいて被験者の運転適性を判断する運転適性判断手段とを備えており、前記運転適性判断手段は、前記白質病変検査手段により検査された白質病変の程度が規定値以上である場合に、被験者の運転適性を不適と判断することを特徴とする運転適性診断装置とする。【選択図】図7
請求項(抜粋):
被験者の大脳白質病変の程度を検査する白質病変検査手段と、 前記白質病変検査手段の検査結果に基づいて被験者の運転適性を判断する運転適性判断手段とを備えており、 前記運転適性判断手段は、前記白質病変検査手段により検査された白質病変の程度が規定値以上である場合に、被験者の運転適性を不適と判断する ことを特徴とする運転適性診断装置。
IPC (2件):
A61B 5/055 ,  A61B 5/18
FI (2件):
A61B5/05 380 ,  A61B5/18
Fターム (7件):
4C038PQ03 ,  4C038PS09 ,  4C038VA17 ,  4C096AA03 ,  4C096AA04 ,  4C096AB50 ,  4C096AC01
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る