特許
J-GLOBAL ID:201103092035225086

釣銭機及び入金管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 勝沼 宏仁 ,  磯貝 克臣 ,  赤岡 明 ,  重野 隆之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-060815
公開番号(公開出願番号):特開2011-197740
出願日: 2010年03月17日
公開日(公表日): 2011年10月06日
要約:
【課題】商品券を含めた入金額をPOS端末へ出力できる釣銭機。【解決手段】釣銭機10は、入力された商品情報に基づいて売上金額を算出するPOS端末20と連動し、外部から投入される貨幣及び商品券を取り込む受入部214と、前記受入部により取り込まれた貨幣及び商品券を識別計数する識別部201と、前記識別部により識別計数された貨幣を額面別に収納する収納部206と、前記POS端末からの指示に基づいて釣銭を払い出す払出部216と、機内の貨幣及び商品券が回収される際に貨幣及び商品券を収納する回収カセット207と、前記識別部により識別計数された貨幣についての額面別枚数のデータに、前記識別部により識別計数された商品券の合計金額のデータを付加して前記POS端末へ出力する出力部C2と、を備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
入力された商品情報に基づいて売上金額を算出するPOS端末と連動する釣銭機であって、 外部から投入される貨幣及び商品券を取り込む受入部と、 前記受入部により取り込まれた貨幣及び商品券を識別計数する識別部と、 前記識別部により識別計数された貨幣を額面別に収納する収納部と、 前記POS端末からの指示に基づいて釣銭を払い出す払出部と、 機内の貨幣及び商品券が回収される際に貨幣及び商品券を収納する回収カセットと、 前記識別部により識別計数された貨幣についての額面別枚数のデータに、前記識別部により識別計数された商品券の合計金額のデータを付加して前記POS端末へ出力する出力部と、 を備える釣銭機。
IPC (5件):
G07G 1/00 ,  G07G 1/12 ,  G07D 13/00 ,  G07F 19/00 ,  G07D 11/00
FI (4件):
G07G1/00 331A ,  G07G1/12 321L ,  G07D9/00 321 ,  G07D9/00 301
Fターム (14件):
3E040AA01 ,  3E040AA05 ,  3E040BA14 ,  3E040BA20 ,  3E040CA11 ,  3E040CB01 ,  3E142AA01 ,  3E142AA02 ,  3E142CA01 ,  3E142CA20 ,  3E142FA01 ,  3E142FA21 ,  3E142GA24 ,  3E142JA01
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 自動釣銭機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-214875   出願人:沖電気工業株式会社
  • 特開平3-074789
  • 自動精算システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-004253   出願人:ナックルシステム株式会社, 株式会社岡島

前のページに戻る