特許
J-GLOBAL ID:201103095131114120

無接点電力伝送装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-286115
公開番号(公開出願番号):特開2011-130569
出願日: 2009年12月17日
公開日(公表日): 2011年06月30日
要約:
【課題】構成を簡素化し、製造コストを低減した無接点電力伝送装置を提供することを目的とする。【解決手段】交流電力を供給するための電力伝送回路51と、電力伝送回路51から交流電力が供給される複数の送電コイル11〜1Nと、複数の送電コイル11〜1Nから電磁誘導を用いて非接触で電力伝送される受電コイル10とを備える。送電コイルには、交流電力を供給するか否かを切り替えるスイッチ手段と、送電コイルの近傍に受電コイルの有無を検出する位置検出手段とを備える。【効果】送電コイルと同じ数だけの制御回路や電力伝送回路を設ける必要が無いため、製造コストを低減できる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
交流電力を供給するための電力伝送回路と、該電力伝送回路から該交流電力が供給される複数の送電コイルと、該複数の送電コイルから電磁誘導を用いて非接触で電力伝送される少なくとも1つ以上の受電コイルとを備える無接点電力伝送装置において、 該送電コイルには、該交流電力を供給するか否かを切り替えるスイッチ手段と、該送電コイルの近傍に該受電コイルの有無を検出する位置検出手段とを備えることを特徴とする無接点電力伝送装置。
IPC (1件):
H02J 17/00
FI (1件):
H02J17/00 B
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る