特許
J-GLOBAL ID:201203003787076980

低ビットレートオーディオ符号化用の効率的かつスケーラブルなパラメトリックステレオ符号化

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松山 隆夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-104864
公開番号(公開出願番号):特開2012-181539
出願日: 2012年05月01日
公開日(公表日): 2012年09月20日
要約:
【課題】受信したモノラル信号の後処理により、ステレオの錯覚を生成する先行技術のオーディオコーデックの改善を提供する。【解決手段】符号器側でパラメータを記述するステレオ画像の抽出によって達成され、それは伝送され、その後復号器側でステレオ生成器の制御のために使用される。新しい形のパラメトリックステレオ符号化を使用することによって、単純な疑似ステレオ方法及び真のステレオ符号化の現行方法との間のギャップを埋める。ステレオバランスパラメータを導入し、これにより、より高度なステレオモードを可能にし、加えて、誘導HFR(高周波再構成)を使用するシステムに特に有用なスペクトル包絡線のステレオ符号化の新しい方法の基礎を形成する。特殊な例として、スケーラブルなHFRに基づくコーデックにおけるこのステレオ符号化方式の適用を説明する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
符号化されたビットストリームを復号化する復号器であって、 低帯域コア復号器信号と、2つのチャンネルをもつ信号の前記周波数帯域における全パワーを表すレベルパラメータとを得るために、前記符号化されたビットストリームを逆多重化するデマルチプレクサと、 低帯域モノラル信号又は低帯域ステレオ信号をもつ低帯域出力信号を生成する低帯域コア復号器と、 前記低帯域出力信号を使用して合成高帯域を生成し、レベルパラメータによって前記合成高帯域を調整し、かつその調整された合成高帯域と前記低帯域出力信号を結合して広帯域出力信号を得る高周波再構成装置とを備え、 前記広帯域出力信号は、前記広帯域出力信号の低帯域部分における低帯域出力信号と、前記広帯域出力信号の高帯域部分における調整された合成高帯域とを備える復号器。
IPC (2件):
G10L 19/00 ,  H04S 5/00
FI (3件):
G10L19/00 213 ,  H04S5/00 ,  G10L19/00 400Z
Fターム (1件):
5D062BB15
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る