特許
J-GLOBAL ID:201203006474950440

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 特許業務法人 インテクト国際特許事務所 ,  石川 泰男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-194961
公開番号(公開出願番号):特開2012-050612
出願日: 2010年08月31日
公開日(公表日): 2012年03月15日
要約:
【課題】遊技者が、センサーを介してAT(ナビ遊技状態)の作動に関して関与でき、遊技者の遊技に対する興趣を向上させることのできる遊技機を提供する。【解決手段】 複数の選択肢の中から一の選択肢を抽籤により決定する第1抽籤手段と、第1抽籤手段による抽籤が行われたことに基づいて、当籤又は非当籤を抽籤により決定する第2抽籤手段と、複数の選択肢にそれぞれ対応して設けられる、遊技者の操作を検知する複数のセンサーと、を備え、第1抽籤手段により抽籤が行われた場合において、所定の時期までに第1抽籤手段により決定された選択肢に対応するセンサーが遊技者の操作を検知した場合には、ナビ遊技状態を作動させることを決定し、一方、所定の時期までに何れのセンサーによっても遊技者の操作が検知されなかった場合には、第2抽籤手段により当籤が決定されていた場合にのみナビ遊技状態を作動させる。【選択図】図66
請求項(抜粋):
複数の図柄が描かれた複数のリールと、 前記リールに描かれた複数の図柄の一部を表示する図柄表示領域と、 所定の開始条件が成立したことに基づいて、前記リールを回転させることにより、前記図柄表示領域に表示されている図柄を変動させる図柄変動手段と、 前記所定の開始条件が成立したことに基づいて、複数の役の中から所定の確率で内部当籤役を決定する当籤役決定手段と、 各前記リールに対応して設けられ、当該リールを停止させるための停止操作を検出する停止操作検出手段と、 前記当籤役決定手段により決定された内部当籤役と前記停止操作検出手段により停止操作が検出されたタイミングとに基づいて、前記リールの回転を停止させることにより前記図柄表示領域に表示されている図柄の変動を停止させる停止制御手段と、 前記停止制御手段により前記図柄の変動が停止されたことに基づいて、前記図柄表示領域に設けられた有効ライン上に停止した図柄の組合せに基づいて役の成立又は不成立を判定する表示役判定手段と、 遊技者を有利とするためのナビ情報を報知するナビ遊技状態を制御するナビ遊技状態制御手段と、 前記ナビ遊技状態において前記ナビ情報を報知するナビ情報報知手段と、 複数の選択肢の中から一の選択肢を抽籤により決定する第1抽籤手段と、 前記第1抽籤手段による抽籤が行われたことに基づいて、当籤又は非当籤を抽籤により決定する第2抽籤手段と、 前記複数の選択肢にそれぞれ対応して設けられる、遊技者の操作を検知する複数のセンサーと、 を備え、 前記ナビ遊技状態制御手段は、前記第1抽籤手段により抽籤が行われた場合において、所定の時期までに前記第1抽籤手段により決定された選択肢に対応する前記センサーが遊技者の操作を検知した場合には、前記ナビ遊技状態を作動させることを決定し、一方、前記所定の時期までに何れの前記センサーによっても遊技者の操作が検知されなかった場合には、前記第2抽籤手段により当籤が決定されていた場合にのみ前記ナビ遊技状態を作動させることを決定することを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (1件):
A63F5/04 512D
Fターム (53件):
2C082AA02 ,  2C082AB03 ,  2C082AB16 ,  2C082AC14 ,  2C082AC23 ,  2C082AC30 ,  2C082AC34 ,  2C082AC36 ,  2C082AC38 ,  2C082BA02 ,  2C082BA07 ,  2C082BA22 ,  2C082BA35 ,  2C082BA38 ,  2C082BB02 ,  2C082BB16 ,  2C082BB42 ,  2C082BB78 ,  2C082BB83 ,  2C082BB93 ,  2C082BB94 ,  2C082BB96 ,  2C082CA02 ,  2C082CA07 ,  2C082CA24 ,  2C082CA25 ,  2C082CB00 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB32 ,  2C082CB44 ,  2C082CB45 ,  2C082CC01 ,  2C082CC12 ,  2C082CC24 ,  2C082CD03 ,  2C082CD12 ,  2C082CD17 ,  2C082CD22 ,  2C082CD23 ,  2C082CD25 ,  2C082CD31 ,  2C082CD49 ,  2C082DA02 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA58 ,  2C082DA63 ,  2C082DA65 ,  2C082EA28 ,  2C082EA37 ,  2C082EB03 ,  2C082EB20
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-099148   出願人:株式会社大都技研
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-114741   出願人:アルゼ株式会社
  • ゲーミングマシン及びその遊技方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-033990   出願人:アルゼゲーミングアメリカインク
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-099148   出願人:株式会社大都技研
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-114741   出願人:アルゼ株式会社
  • ゲーミングマシン及びその遊技方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-033990   出願人:アルゼゲーミングアメリカインク
全件表示

前のページに戻る