特許
J-GLOBAL ID:201203009506627492

オンラインオークションマーケットプレース環境において流動資金を提供するための装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萬田 正行
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-553011
公開番号(公開出願番号):特表2012-519342
出願日: 2010年03月01日
公開日(公表日): 2012年08月23日
要約:
【課題】売主は、商品が実際に販売される前に、オークションサイトで目録に載せた商品のための現金を受領して、販売のための追加のキャッシュフローを生み出すことができる。【解決手段】オークションサイトのような電子商取引ウエブサイトのための貸付システムを実装する方法、装置及びコンピュータ可読な記憶装置。売主は、販売用に置かれる商品のために現金融資を受け取ることがある。売主は、所定の期間の後、または、販売商品が販売されて買主から支払を受けるやいなや、融資の返済を要求されることがある。貸主は、その融資のための利息または手数料を課することがある。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電子商取引ウエブサイトに商品を掲載中の売主に融資金額を転送するシステムであって、電子商取引ウエブサイトを運営する電子商取引サーバーと通信する貸付サーバーと、前記電子商取引ウエブサイトが、訪問者にウエブページを提供し、売主が販売商品を目録化することを許容し、かつ、売主が前記販売商品に値付けすることを許容することと、ユーザーの信用プロファイル及びそれぞれの信用情報を格納するために前記貸付サーバーと通信する貸付データベースと、コンピュータ通信ネットワークを使用して資金の転送を開始するために前記貸付サーバーと通信する金融処理アプリケーションとを備え、前記貸付サーバーは、前記売主のための信用プロファイルを前記貸付データベースから読み出し、少なくとも前記信用プロファイル及び前記電子商取引サイトまたは同様の電子商取引サイトでの前記売主の販売履歴の特性の両方に基づいて、前記売主に融資を発行するかどうかを決定し、もしそうする場合、前記売主に前記融資が利用可能であることと、当該融資の条件とを通知し、もし前記売主が前記融資を受諾する場合、前記金融処理装置を使用して前記売主に融資金額を転送するシステム。
IPC (2件):
G06Q 40/02 ,  G06Q 30/08
FI (2件):
G06F17/60 234A ,  G06F17/60 316
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る