特許
J-GLOBAL ID:201203019670906896

組電池システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 池上 徹真 ,  須藤 章 ,  松山 允之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-184797
公開番号(公開出願番号):特開2012-043682
出願日: 2010年08月20日
公開日(公表日): 2012年03月01日
要約:
【課題】 複数の非水電解質二次電池を直列に接続した組電池システムにおいて、簡単な回路で過充電を防止し、単電池間のSOCばらつきを抑制することが可能な組電池システムを提供するものである。【解決手段】 本実施の形態の組電池システムは、複数の非水電解質二次電池を直列に接続した組電池と、前記非水電解質二次電池に並列に接続したバイパス回路を備えている。そして、前記非水電解質二次電池は、第一の正極活物質としてリチウムリン酸鉄と、第二の正極活物質としてコバルト酸リチウム、マンガン酸リチウム、ニッケル酸リチウムのうち少なくともいずれか1つを含むことを特徴としている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数の非水電解質二次電池を直列に接続した組電池と、前記非水電解質二次電池に並列に接続したバイパス回路を備えた組電池システムにおいて、前記非水電解質二次電池は第一の正極活物質としてリチウムリン酸鉄を含み、第二の正極活物質としてコバルト酸リチウム系化合物、マンガン酸リチウム系化合物、ニッケル酸リチウム系化合物のうち少なくともいずれか1つを含むことを特徴とする組電池システム。
IPC (7件):
H01M 10/44 ,  H01M 10/48 ,  H01M 4/36 ,  H01M 4/485 ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/052 ,  H02J 7/04
FI (7件):
H01M10/44 P ,  H01M10/48 P ,  H01M4/36 E ,  H01M4/48 102 ,  H01M4/58 101 ,  H01M10/00 103 ,  H02J7/04 H
Fターム (28件):
5G503AA01 ,  5G503BA03 ,  5G503BB02 ,  5G503CA08 ,  5G503CA11 ,  5G503EA02 ,  5G503EA05 ,  5G503GA01 ,  5G503GA15 ,  5G503HA01 ,  5H029AJ12 ,  5H029AK03 ,  5H029AL03 ,  5H029AM01 ,  5H029HJ19 ,  5H030AA03 ,  5H030BB01 ,  5H030BB21 ,  5H030FF41 ,  5H030FF43 ,  5H050AA03 ,  5H050BA15 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA29 ,  5H050CB03 ,  5H050HA19
引用特許:
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る