特許
J-GLOBAL ID:201203033598551436

変速制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 北村 修一郎 ,  東 邦彦 ,  三宅 一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-212336
公開番号(公開出願番号):特開2012-066673
出願日: 2010年09月22日
公開日(公表日): 2012年04月05日
要約:
【課題】変速プロセスにおいて、油圧制御が十分に応答できるように、回生トルク変動を規制することができる変速制御装置の提供。【解決手段】駆動力源制御ユニットによってトルク出力が制御される回転電機から入力部材に入力される正トルク及び負トルクを算定する入力トルク算定部65と、負トルクの負方向への増加量を制限する負トルク増加量制限値を設定する負トルク制限値設定部64と、変速プロセスの間に入力トルク算定部65によって負トルクが算定された場合、回転電機が負トルク増加量制限値によって制限されたトルクを出力するように駆動力源制御ユニットに対してトルク出力制限指令を与える変速時トルク管理部63とを備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
少なくとも回転電機を有する駆動力源に駆動連結される入力部材と、車輪に駆動連結される出力部材と、複数の摩擦係合要素の係合状態に応じて複数の変速段が形成され、前記入力部材の回転速度を各変速段の変速比で変速して前記出力部材に伝達する変速機構と、を備えた変速装置を制御するための変速制御装置であって、 前記駆動力源から前記入力部材に入力される正トルク及び負トルクを算定する入力トルク算定部と、 前記負トルクの負方向への増加量を制限する負トルク増加量制限値を設定する負トルク制限値設定部と、 第1の変速段から第2の変速段への変速プロセスの間に前記入力トルク算定部によって負トルクが算定された場合、前記駆動力源を制御する駆動力源制御ユニットに対して、前記駆動力源が出力する負トルクの負方向への増加量を前記負トルク制限値設定部によって設定された前記負トルク増加量制限値に基づいて制限するトルク出力制限指令を与える変速時トルク管理部と、 を備える変速制御装置。
IPC (11件):
B60W 10/10 ,  B60W 20/00 ,  F16H 61/02 ,  F16H 61/684 ,  F02D 29/02 ,  F02D 29/00 ,  B60K 6/48 ,  B60K 6/547 ,  B60L 11/14 ,  B60L 15/20 ,  B60W 10/08
FI (10件):
B60K6/20 350 ,  F16H61/02 ,  F16H61/684 ,  F02D29/02 D ,  F02D29/00 H ,  B60K6/48 ,  B60K6/547 ,  B60L11/14 ,  B60L15/20 K ,  B60K6/20 320
Fターム (40件):
3G093AA05 ,  3G093AA07 ,  3G093BA03 ,  3G093CB08 ,  3G093DA01 ,  3G093DA06 ,  3G093DB05 ,  3G093DB15 ,  3G093DB23 ,  3G093EA01 ,  3G093EB03 ,  3J552MA01 ,  3J552NA01 ,  3J552NB01 ,  3J552NB05 ,  3J552NB08 ,  3J552PA02 ,  3J552PA59 ,  3J552RA02 ,  3J552UA07 ,  3J552UA08 ,  3J552VA35W ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PI29 ,  5H115PU08 ,  5H115PU23 ,  5H115PU25 ,  5H115PV09 ,  5H115QE17 ,  5H115QI04 ,  5H115RB08 ,  5H115RE02 ,  5H115RE03 ,  5H115SE03 ,  5H115SE08 ,  5H115TE02 ,  5H115TE05 ,  5H115TO04
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る