特許
J-GLOBAL ID:201203036757405429

車両の電力変換装置およびそれを備える車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  堀井 豊 ,  荒川 伸夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-129002
公開番号(公開出願番号):特開2011-259517
出願日: 2010年06月04日
公開日(公表日): 2011年12月22日
要約:
【課題】車両の衝突等が発生した場合に、電力変換装置内に設けられるコンデンサの残留電荷を速やかに放電させるとともに確実かつ十分に放電させる車両の電力変換装置を提供する。【解決手段】放電制御部30は、衝突検知部60により車両100の衝突が検知されたとき、コンデンサC1,C2の残留電荷を放電させる放電制御を実行する。バックアップ電源装置40は、電力変換装置の筐体50内に設けられ、筐体50の外部から放電制御部30へ動作電力を供給する電源線の異常時に、放電制御部30へ動作電力を供給する。バックアップ電源装置40は、正極線PL2および負極線NLに接続され、正極線PL2から受ける電力を電圧変換して放電制御部30へ出力する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
車両の電力変換装置であって、 前記車両は、 前記電力変換装置へ電力を供給する直流電源と、 前記車両の衝突を検知するための衝突検知部とを含み、 前記電力変換装置は、 インバータと、 前記インバータに接続される電力母線と、 前記電力母線に接続されるコンデンサと、 前記衝突検知部により前記車両の衝突が検知されたとき、前記コンデンサの残留電荷を放電させる放電制御を実行する放電制御部と、 当該電力変換装置の筐体内に設けられ、前記筐体の外部から前記放電制御部へ動作電力を供給する電源線の異常時に、前記放電制御部へ動作電力を供給するバックアップ電源装置とを備え、 前記バックアップ電源装置は、前記電力母線に接続され、前記電力母線から受ける電力を電圧変換して前記放電制御部へ出力するように構成される、車両の電力変換装置。
IPC (2件):
B60L 3/04 ,  H02M 3/155
FI (2件):
B60L3/04 E ,  H02M3/155 C
Fターム (31件):
5H115PA08 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PI29 ,  5H115PO06 ,  5H115PO17 ,  5H115PU08 ,  5H115PV02 ,  5H115PV09 ,  5H115PV22 ,  5H115QE20 ,  5H115SE10 ,  5H115TO02 ,  5H115TO30 ,  5H115TR01 ,  5H115TR13 ,  5H115TU10 ,  5H115TU20 ,  5H115TZ01 ,  5H730AA17 ,  5H730AS08 ,  5H730AS13 ,  5H730AS17 ,  5H730BB13 ,  5H730BB14 ,  5H730BB96 ,  5H730DD03 ,  5H730EE13 ,  5H730EE54 ,  5H730FF09
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る