特許
J-GLOBAL ID:201203041158935936

遊技台

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森岡 正樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-268103
公開番号(公開出願番号):特開2012-115499
出願日: 2010年12月01日
公開日(公表日): 2012年06月21日
要約:
【課題】本発明は、遊技者の興趣を向上させることができる遊技台を提供することを目的とする。【解決手段】パチンコ機100は、大当り遊技終了後に確変状態または潜伏時短状態に制御状態を移行させる制御状態移行手段を備え、通常状態での大当り後に確変状態に移行する確率(50%)よりも、潜伏時短状態での大当り後に確変状態に移行する確率(75%)の方が高くなるように設定されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
遊技球の入賞が困難な第一状態と遊技球の入賞が前記第一状態よりも容易となる第二状態とに変化可能な可変入賞手段と、 始動領域に遊技球が進入した場合に始動情報を導出する始動情報導出手段と、 前記始動情報に基づいて当否判定を行う当否判定手段と、 前記当否判定の結果が特定の当否判定結果である場合に、通常遊技状態よりも遊技者に有利となる特別遊技状態に制御状態を移行させ、 所定条件が成立した場合に、前記可変入賞手段が前記通常遊技状態よりも前記第二状態となり易い第一特定遊技状態、または前記可変入賞手段が前記通常遊技状態よりも前記第二状態となり易く前記第一特定遊技状態よりも前記第二状態になり難い第二特定遊技状態に制御状態を移行させる制御状態移行手段と、 を備えた遊技台であって、 前記通常遊技状態よりも前記第二特定遊技状態を経由した方が前記第一特定遊技状態へ移行し易いこと を特徴とする遊技台。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 315A ,  A63F7/02 317
Fターム (4件):
2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA42 ,  2C088BC21
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-251324   出願人:豊丸産業株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-292927   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-292926   出願人:京楽産業.株式会社
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-251324   出願人:豊丸産業株式会社

前のページに戻る