特許
J-GLOBAL ID:201203045664341284

電池、電池パック、充電器、および充電システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 稲本 義雄 ,  西川 孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-030057
公開番号(公開出願番号):特開2012-170262
出願日: 2011年02月15日
公開日(公表日): 2012年09月06日
要約:
【課題】電池セルの個数が多数となる場合でも、簡単な構造で、充放電制御を行うことができるようにする。【解決手段】電池セル1-nの電池制御部12は、セル部の充電を制御し、充電状態を非接触通信制御部11に供給する。電池セル1-nの非接触通信制御部11は、電磁誘導式のトランスポンダとして、隣接する一方のリーダ/ライタ側と非接触通信を行い、充電状態を確認するコマンドを受信する。電池セル1-nの非接触通信制御部11は、電磁誘導式のリーダ/ライタとして、隣接する他方のトランスポンダ側と非接触通信を行い、充電状態をトランスポンダ側に送信する。この開示の技術は、例えば、2次電池に適用できる。【選択図】図4
請求項(抜粋):
電磁誘導式のトランスポンダとリーダ/ライタとして非接触通信を行う非接触通信制御部と、 前記トランスポンダとして前記非接触通信を行うときのアンテナと、 前記リーダ/ライタとして前記非接触通信を行うときのアンテナと、 セル部の充電を制御する電池制御部と を備え、 前記非接触通信制御部は、前記電池制御部から供給された前記セル部の充電状態を非接触で通信する 電池。
IPC (4件):
H02J 7/02 ,  H01M 2/10 ,  H01M 10/44 ,  H01M 10/48
FI (6件):
H02J7/02 H ,  H01M2/10 E ,  H01M10/44 Z ,  H01M10/44 Q ,  H01M10/44 A ,  H01M10/48 P
Fターム (11件):
5G503AA01 ,  5G503BA03 ,  5G503BB01 ,  5G503CC02 ,  5G503GD03 ,  5G503GD04 ,  5G503HA01 ,  5H030BB01 ,  5H030FF41 ,  5H040AT01 ,  5H040AY08
引用特許:
出願人引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る