特許
J-GLOBAL ID:201203067391239612
バイオディーゼル燃料の製造方法
発明者:
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (1件):
三枝 弘明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-043675
公開番号(公開出願番号):特開2012-179003
出願日: 2011年03月01日
公開日(公表日): 2012年09月20日
要約:
【課題】使用済植物油の微生物触媒法によるバイオディーゼル燃料化において製造に伴って発生する廃棄物量を削減するとともに、廃棄物が発生した場合においても対象物を飼肥料として利用可能とする。【解決手段】リパーゼ活性を持つ微生物を大豆、米などの農産物および米ぬか、小麦ふすまなどの食品廃棄物を用いて麹化することにより生育可能な状態で固定することを特徴とし、麹化菌体の作用でバイオディーゼル燃料化およびグリセリンの削減効果を得る。変換後の麹化菌体について酵素活性を測定し、酵素活性が維持されている場合には麹化菌体を再利用し、酵素活性が失われている場合には乾燥工程を経ることにより飼肥料として利用可能な状態でリサイクルを行う。これにより、廃棄物量の大幅な削減が可能となる。【選択図】図5
請求項(抜粋):
リパーゼ活性とグリセリン資化能を持つ微生物を反応系に導入して、前記微生物の酵素作用により油脂とアルコールからバイオディーゼル燃料を製造することを特徴とするバイオディーゼル燃料の製造方法。
IPC (6件):
C12P 7/62
, C10L 1/02
, C10L 1/08
, C05F 11/08
, A23K 1/00
, A23K 1/06
FI (6件):
C12P7/62
, C10L1/02
, C10L1/08
, C05F11/08
, A23K1/00 102
, A23K1/06
Fターム (28件):
2B150AA01
, 2B150AB20
, 2B150AC00
, 2B150AD02
, 2B150BA01
, 2B150BB01
, 2B150BB03
, 2B150CA01
, 2B150CA06
, 2B150CC00
, 4B064AD64
, 4B064CA05
, 4B064CA06
, 4B064CA21
, 4B064CB24
, 4B064CC03
, 4B064CD06
, 4B064CD10
, 4B064DA16
, 4H013BA02
, 4H061AA02
, 4H061AA10
, 4H061CC42
, 4H061CC52
, 4H061EE24
, 4H061EE27
, 4H061EE51
, 4H061EE66
引用特許:
審査官引用 (6件)
-
生ごみの飼料化方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願2000-026272
出願人:バイオリサイクル工業株式会社
-
固体発酵の反応装置および方法
公報種別:公表公報
出願番号:特願2007-532913
出願人:ヴェルデラオサケユキチュア
-
エステル交換方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-085894
出願人:長瀬産業株式会社
全件表示
引用文献:
審査官引用 (1件)
-
微生物触媒による使用済植物油のバイオディーゼル燃料(BDF)化に関する研究
前のページに戻る