特許
J-GLOBAL ID:201203074113746968

アディポネクチン産生促進組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 廣田 雅紀 ,  小澤 誠次 ,  東海 裕作 ,  大▲高▼ とし子 ,  ▲高▼津 一也 ,  堀内 真
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-117264
公開番号(公開出願番号):特開2012-121812
出願日: 2010年05月21日
公開日(公表日): 2012年06月28日
要約:
【課題】アディポネクチン産生を促進し、且つ、副作用や毒性等の安全性の点で問題がなく、経口摂取することが可能な組成物を提供すること。【解決手段】サケ白子抽出物、ビール酵母抽出物、トリコラーゲン及びミネラル含有酵母を含み、アディポネクチン産生促進作用を有するアディポネクチン産生促進組成物を調製する。サケ白子抽出物としては、サケ白子を酵素処理することにより、オリゴヌクレオチドとオリゴペプチドまで分解した低分子成分を含むものが好ましい。ビール酵母抽出物としては、RNAを50〜80%含有するものが好ましい。ミネラル酵母としては、乾燥酵母中に亜鉛を2〜3%、銅を0.3〜0.5%、セレンを0.01〜0.02%含有するものが好ましい。また、サケ白子抽出物100質量部あたり、ビール酵母抽出物16〜17質量部、トリコラーゲン33〜34質量部及びミネラル含有酵母22〜23質量部を含むものが好ましい。【選択図】なし
請求項(抜粋):
サケ白子抽出物、ビール酵母抽出物、トリコラーゲン及びミネラル含有酵母を含み、アディポネクチン産生促進作用を有することを特徴とするアディポネクチン産生促進組成物。
IPC (8件):
A61K 35/60 ,  A61K 36/06 ,  A61K 38/17 ,  A61P 43/00 ,  A61P 3/10 ,  A61P 3/04 ,  A61P 9/10 ,  A61P 13/12
FI (10件):
A61K35/60 ,  A61K35/72 ,  A61K37/12 ,  A61P43/00 111 ,  A61P43/00 121 ,  A61P3/10 ,  A61P3/04 ,  A61P9/10 101 ,  A61P9/10 ,  A61P13/12
Fターム (30件):
4C084AA01 ,  4C084AA02 ,  4C084BA44 ,  4C084CA41 ,  4C084MA02 ,  4C084MA52 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA401 ,  4C084ZA451 ,  4C084ZA701 ,  4C084ZA811 ,  4C084ZC021 ,  4C084ZC351 ,  4C084ZC751 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087BB29 ,  4C087BC11 ,  4C087CA06 ,  4C087CA11 ,  4C087MA02 ,  4C087MA52 ,  4C087NA14 ,  4C087ZA40 ,  4C087ZA45 ,  4C087ZA70 ,  4C087ZA81 ,  4C087ZC02 ,  4C087ZC35 ,  4C087ZC75
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る