特許
J-GLOBAL ID:201203077095517378

映像情報配信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 池田 治幸 ,  池田 光治郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-217682
公開番号(公開出願番号):特開2012-073379
出願日: 2010年09月28日
公開日(公表日): 2012年04月12日
要約:
【課題】利便性を向上させて利用を促進する映像情報配信システムを提供する。【解決手段】投稿された映像情報を映像データベース68に記憶させる投稿受付制御手段152と、その投稿受付制御手段152により受け付けられる複数の映像情報を組み合わせて共演映像情報を編集して映像データベース68に記憶させる共演映像編集制御手段164と、配信要求に応じて映像データベース68に記憶されたその配信要求に係る映像情報及び共演映像情報の少なくとも一方を配信する映像配信制御手段158と、共演映像情報に対応する地域に関する情報を含む地図情報192等を配信する地図情報配信制御手段166とを、備えたものであることから、共演映像情報に対応する地域に関する情報を含む地図情報192を閲覧可能とすることにより利便性を向上させて映像情報配信システム10の利用を促進することができる。【選択図】 図5
請求項(抜粋):
所定の通信回線を介して複数の通信端末装置に対する映像情報の配信を行う映像情報配信システムであって、 前記通信端末装置から投稿された情報を記憶するデータベースと、 前記通信回線を介して前記通信端末装置からの映像情報の投稿を受け付け、該投稿された映像情報を前記データベースに記憶させる投稿受付制御手段と、 該投稿受付制御手段により受け付けられる複数の映像情報を組み合わせて共演映像情報を編集し、該編集された共演映像情報を前記データベースに記憶させる共演映像編集制御手段と、 前記通信回線を介しての前記通信端末装置からの配信要求に応じて、前記データベースに記憶された該配信要求に係る映像情報及び共演映像情報の少なくとも一方を該通信端末装置に配信する映像配信制御手段と、 前記投稿受付制御手段による、前記共演映像情報に係る組み合わせの対象となる映像情報の投稿の受け付けに相前後して、該共演映像情報に対応する地域に関する情報を含む地図情報を該投稿の主体となる前記通信端末装置へ配信する地図情報配信制御手段と を、備えたものであることを特徴とする映像情報配信システム。
IPC (2件):
G10K 15/04 ,  H04N 7/15
FI (2件):
G10K15/04 302D ,  H04N7/15 630Z
Fターム (12件):
5C164FA10 ,  5C164MA02P ,  5C164MA07P ,  5C164SC04P ,  5C164SC05P ,  5C164UA42S ,  5C164VA03S ,  5C164VA13P ,  5C164VA22S ,  5C164VA36S ,  5D108BE06 ,  5D108BG08
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る