特許
J-GLOBAL ID:201203086111426352

金コロイドおよびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 栗原 弘幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-069776
公開番号(公開出願番号):特開2012-201959
出願日: 2011年03月28日
公開日(公表日): 2012年10月22日
要約:
【課題】不純物をなるべく含まずに、粒径の揃ったナノサイズレベルの金微粒子を含有する金コロイドを、安全で環境に優しくかつ簡単な手法で得る製造方法の提供。【解決手段】炭素原子を含まぬオキソ酸又はその塩、好ましくは硫酸、リン酸、過塩素酸、またはそれらのアルカリ金属塩、を含む水溶液中で金をアノード酸化し、前記金の表面に形成した酸化皮膜を水に浸漬して水中に金微粒子を分散させる、金コロイドの製造方法、ならびに当該製造方法により得られる平均粒子径が50nm以下の金コロイド。【選択図】図3
請求項(抜粋):
炭素原子を含まぬオキソ酸又はその塩を含む水溶液中で金をアノード酸化し、前記金の表面に形成した酸化皮膜を水に浸漬して水中に金微粒子を分散させる、金コロイドの製造方法。
IPC (5件):
B22F 9/00 ,  B01J 13/00 ,  B82Y 30/00 ,  B82Y 40/00 ,  C25D 11/34
FI (5件):
B22F9/00 B ,  B01J13/00 B ,  B82Y30/00 ,  B82Y40/00 ,  C25D11/34 F
Fターム (17件):
4G065AA01 ,  4G065AA04 ,  4G065AA09 ,  4G065BB01 ,  4G065BB02 ,  4G065CA11 ,  4G065DA04 ,  4G065DA06 ,  4G065DA09 ,  4G065EA03 ,  4G065FA01 ,  4G065FA02 ,  4K017AA03 ,  4K017AA08 ,  4K017BA02 ,  4K017CA08 ,  4K017EK08
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
前のページに戻る