研究者
J-GLOBAL ID:201301017527489920   更新日: 2024年02月14日

林 利哉

ハヤシ トシヤ | TOSHIYA HAYASHI
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www-agr.meijo-u.ac.jp/cgi-bin/labo11/index.html
研究分野 (3件): 食品科学 ,  食品科学 ,  食品科学
研究キーワード (7件): 機能性 ,  おいしさ ,  安心・安全 ,  レトルト ,  発酵 ,  食品加工 ,  畜産食糧資源(主に食肉・乳)
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2016 - 2018 腸内細菌叢を介した精神疾患に対する栄養学的治療法の探索
  • 2005 - 2007 高付加価値型レトルト食肉製品の創出
論文 (62件):
  • 奥田貢司, 林 利哉. HACCP制度化の実施と今後の展開. 日本防菌防黴学会誌. 2022. 50. 5. 197-203
  • 村橋誉将,長澤麻央,芳賀聖一,林 利哉. 低温性乳酸菌で発酵したソーセージの嗜好性と理化学特性. Animal Science Journal(日本畜産学会英文誌). 2020. 91. 1. e13446
  • 林 利哉. 筋肉・食肉タンパク質の機能・加工特性に関する研究 -食肉製品の高付加価値化を目指して-. 食肉の科学. 2020. 61. 1. 25-35
  • 低温で増殖可能な乳酸菌を添加したソーセージの嗜好性に関する研究. 名城大学総合研究所 総合学術研究論文集. 2020. 18. 87-95
  • 村橋誉将・長澤麻央・芳賀聖一・林 利哉. 低温で増殖可能な乳酸菌の探索と食肉の低温乳酸発酵への応用. 食肉の科学. 2018. 59. 1. 101-103
もっと見る
MISC (42件):
書籍 (6件):
  • 乳・肉・卵の機能と利用 新版
    アイ・ケイコーポレーション 2018
  • ゲルの安定化と機能性付与・次世代への応用開発
    技術情報協会 2013
  • -イラスト-食べ物と健康
    東京教学社 2008
  • 食品大百科事典
    朝倉書店 2001
  • 食肉科学への道 - その過去から未来へ -
    自費出版ふくおか 2000
もっと見る
講演・口頭発表等 (116件):
  • 脂肪分組成の異なるソフトクリームを用いた性状比較に関する研究
    (2019年度 日本食品科学工学会 中部支部大会 2019)
  • LPS誘導性の慢性ストレスによる意欲減退モデルの構築
    (第25回Hindgut Club Japan 2019)
  • 豚肉に含まれる血圧上昇抑制ペプチドの探索
    (第25回Hindgut Club Japan 2019)
  • 発酵乳ホエーの血圧上昇抑制メカニズムの探索
    (第25回Hindgut Club Japan 2019)
  • 身体に効くおいしい食肉
    (日本農芸化学会 サイエンスカフェ 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2001 九州大学大学院 農学研究科 畜産学専攻博士後期課程
  • - 1994 名城大学大学院 農学研究科 (農学専攻)修士課程
  • - 1992 名城大学 農学部 農芸化学科
学位 (1件):
  • 博士(農学) (九州大学)
経歴 (11件):
  • 2011/04 - 2012/04 ドイツ国立栄養・食品研究所 客員研究員
  • 2009/04 - 名城大学大学院 農学研究科農学専攻 准教授
  • 2007/04 - 名城大学 農学部応用生物化学科 准教授
  • 2006/04 - 2007/03 名城大学 農学部応用生物化学科 助教授
  • 2006/04 - 文部科学省 名城大学大学院 農学研究科農学専攻 助教授
全件表示
委員歴 (18件):
  • 2020/04 - 日本食品科学工学会 理事
  • 2020/04 - 日本食品科学工学会 中部支部 副支部長
  • 2019/04 - 2020/03 日本畜産学会 2019年度日本畜産学会奨励賞選考委員
  • 2019/04 - ICoMST2022組織委員会委員
  • - 2019/03 ICoMST2022準備委員会委員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2019/06/12 - 公益財団法人 伊藤記念財団 伊藤記念財団賞(第4回) 筋肉・食肉タンパク質の機能・加工特性に関する研究
  • 2018/09/15 - 日本農芸化学会中部支部 企業奨励賞(日本農芸化学会中部支部 第183回例会) 想起誘導モデルを用いた記憶障害のバイオマーカーの探索
  • 2011/12/10 - 日本食品科学工学会中部支部 優秀発表賞(平成23年度日本食品科学工学会中部支部大会@静岡) 主原料の異なるホイップドクリームの性状変化
所属学会 (6件):
東海畜産学会 ,  環境管理技術研究会 ,  日本食品保蔵科学会 ,  日本農芸化学会 ,  日本畜産学会 ,  日本食品科学工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る