研究者
J-GLOBAL ID:201301059075144917
更新日: 2020年09月01日
田中 英樹
Tanaka Hideki
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
群馬県水産試験場 川場養魚センター
群馬県水産試験場 川場養魚センター について
「群馬県水産試験場 川場養魚センター」ですべてを検索
機関情報を見る
研究分野 (1件):
その他
論文 (12件):
Kyuma Suzuki, Shun Watanabe, Yumi Yuasa, Yasunori Yamashita, Hajime Arai, Hideki Tanaka, Toshihiro Kuge, Masanobu Mori, Kin-ichi Tsunoda, Seiichi Nohara, et al. Radiocesium dynamics in the aquatic ecosystem of Lake Onuma on Mt. Akagi following the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident. Science of the Total Environment. 2018. 622-623. 1153-1164
Kyuma Suzuki, Shun Watanabe, Yumi (Yuasa) Onozeki, Hajime Arai, Hideki Tanaka, Toshihiro Kuge, Kin-ichi Tsunoda, Masanobu Mori, Seiichi Nohara, Yukiko Okada, et al. Body-size Effect and Dynamics of Radiocesium for Wakasagi Hypomesus nipponensis. BUNSEKI KAGAKU. 2017. 66. 3. 195-200
Masanobu Mori, Kin-ichi Tsunoda, Shoichi Aizawa, Yoichi Saito, Yuko Koike, Takahiro Gonda, Shunji Abe, Kyuma Suzuki, Yumi Yuasa, Toshihiro Kuge, et al. Fractionation of radiocesium in soil, sediments, and aquatic organisms in Lake Onuma of Mt. Akagi, Gunma Prefecture using sequential extraction. SCIENCE OF THE TOTAL ENVIRONMENT. 2017. 575. 1247-1254
鈴木究真, 小野関(湯浅, 由美, 田中英樹, 松岡栄一, 久下敏宏, 角田欣一, 相澤省一, 森勝伸, 野原精一, et al. ワカサギにおける放射性セシウムの生物学的半減期の推定. 日本水産学会誌. 2016. 82. 5. 774-776(J-STAGE)
Kyuma Suzuki, Shotaro Izumi, Hideki Tanaka, Takayuki Katagiri. Identification and expression analysis of IRAK-4 cDNA and its gene from the ayu Plecoglossus altivelis altivelis. FISHERIES SCIENCE. 2016. 82. 1. 47-57
もっと見る
MISC (89件):
渡辺峻, 鈴木究真, 湯浅由美, 新井肇, 田中英樹, 久下敏宏, 角田欣一, 森勝伸, 野原精一, 藥袋佳孝, et al. 赤城大沼におけるイワナSalvelinus leucomaenisの
137
CS濃度の推移. KEK Proceedings (Web). 2018. 2018-7. 122-127 (WEB ONLY)
鈴木究真, 渡辺峻, 湯浅由美, 新井肇, 田中英樹, 久下敏宏, 角田欣一, 森勝伸, 野原精一, 藥袋佳孝, et al. 赤城大沼を中心とした水圏生態系における放射性セシウムの動態. KEK Proceedings (Web). 2018. 2018-7. 1-8 (WEB ONLY)
久下敏宏, 鈴木究真, 新井肇, 渡辺峻, 湯浅由美, 田中英樹, 泉庄太郎, 泉庄太郎, 野原精一, 森勝伸, et al. 閉鎖性湖沼における放射性セシウムの動態解明. 海洋と生物. 2018. 40. 5. 500-506
田中英樹, 清水延浩, 垣田誉志史, 鈴木究真. アユ放流種苗の流速馴致効果. 群馬県水産試験場研究報告(CD-ROM). 2018. 23. 6-9
久下敏宏, 湯浅由美, 鈴木究真, 渡辺峻, 新井肇, 田中英樹, 横塚哲也, 尾田紀夫, 松本誠司, 岡田往子, et al. 放射性セシウムの給餌によるニジマスの体内濃度変化. 日本水産学会大会講演要旨集. 2017. 2017. 90
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP