文献
J-GLOBAL ID:201302200757771822   整理番号:13A0521892

大規模なソフトウェア群を対象とするメソッド単位でのコードクローン検出

Method Clone Detection for a Large Number of Software Systems
著者 (5件):
資料名:
巻: 54  号:ページ: 835-844  発行年: 2013年02月15日 
JST資料番号: Z0778B  ISSN: 1882-7837  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ソフトウェア間にまたがるコードクローンを検出することは,多くのプロジェクトに頻出する処理のライブラリ化による開発効率の向上やライセンスに違反したソースコード流用の特定などの観点から有益である。しかし,既存の研究ではこのようなコードクローンの検出に多大な時間を必要とし,また高速に検出を行うファイル単位の検出手法でもファイルの一部がコードクローンである場合は検出できないという問題点をかかえている。本研究では,大規模なソフトウェア群からメソッド単位のコードクローンを高速に検出する手法を提案する。実験の結果,提案手法は約3億6千万行のソースコードから約4.45時間でコードクローン検出を終了し,検出したコードクローンの40%はファイル単位の手法では検出できないことが確認できた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計算機システム開発  ,  言語プロセッサ 
引用文献 (10件):
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る