文献
J-GLOBAL ID:201302208328107044   整理番号:13A0975496

電気自動車を利用する大規模災害時の通信確保及び被災地モニタリング

著者 (3件):
資料名:
巻: J96-B  号:ページ: 562-571  発行年: 2013年06月01日 
JST資料番号: S0622C  ISSN: 1344-4697  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
東日本大震災に際して被災地の一部に無線マルチホップネットワークを構築し,被災者に通信サービスを提供したトライアルの経験に基づき,このようなネットワークの有効性とネットワーク構築時間の短縮化が必要であることを述べる。高齢化社会,環境問題,自動車産業における技術開発・政策等の動向に基づき,超小型の電気自動車を中心に電気自動車(EV)が普及するユビキタスEV時代への期待を述べる。災害復旧オペレーションにおけるEVへの期待を述べ,通信基地局のバッテリー充電,被災地アドホックネットワークの二つを取り上げる。前者については基地局電源高信頼化統合設計の必要性を述べるとともに,1台のEVで充電サポート可能な基地局数の試算結果を示す。後者については多数のEVを用いたアドホックネットワークの有効性について述べ,特に,EVが駐車状態で構成するアドホックネットワークの有望性,新たな応用,伸縮アンテナポールを用いた性能向上について述べる。また,複数のEVとEV搭載電気ヘリコプターが連携する三次元モバイルモニタリングの構想(3DMM)を紹介する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
通信網  ,  災害・防災一般 
引用文献 (8件):
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る