文献
J-GLOBAL ID:201302213683594480   整理番号:13A0956841

室温で大きな膜厚依存スイッチング比を示す電解質ゲートSmCoO3薄膜トランジスタ

Electrolyte-Gated SmCoO3 Thin-Film Transistors Exhibiting Thickness-Dependent Large Switching Ratio at Room Temperature
著者 (12件):
資料名:
巻: 25  号: 15  ページ: 2158-2161  発行年: 2013年04月18日 
JST資料番号: W0001A  ISSN: 0935-9648  CODEN: ADVMEW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Mott型トランジスタ形成のためにペロブスカイト型カルシウム添加コバルト酸サマリウム塩(Sm<sub>1-x</sub>Ca<sub>x</sub>CoO<sub>3</sub>)(SCCO)を用いた系を調べた。xの増加により抵抗値は顕著に低下し,x<0.02の少量添加でも300Kで明瞭なMott転移を認めた。非ドープSCCO(SCO)およびイオン液体(DEME<sup>+</sup>BF<sub>4</sub><sup>-</sup>,DEME=N,N-ジエチル-N-メチル-N-2-メトキシエチルアンモニウム)を用いて電気二重層(EDL)型Mottトランジスタ(SCO-EDLT)を形成しゲート電圧(V<sub>G</sub>)特性を確認した。SCO層膜厚(チャンネル層厚)tを減少するとV<sub>G</sub>に対するドレイン電流(I<sub>D</sub>)のON/OFF比rが顕著に増大し,t=4nmでは室温でもr>250(V<sub>G</sub>=0および-2V)となった。SCOのThomas-Fermi遮蔽距離は約5nmと推定した。初めての二次元Mottトランジスターを形成できた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
トランジスタ  ,  塩基,金属酸化物  ,  その他の半導体を含む系の接触 

前のページに戻る