文献
J-GLOBAL ID:201302243104488689   整理番号:13A1582952

形状可変ミラーを用いた光学パラメータ可変な硬X線集光光学系の開発-ペンシルビーム法による形状可変ミラーのin-situ形状修正-

著者 (7件):
資料名:
巻: 2013  号: 秋季(CD-ROM)  ページ: ROMBUNNO.L32  発行年: 2013年08月28日 
JST資料番号: Y0914A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究の目的は,形状可変ミラーを用いた光学パラメータ可変な硬X線集光光学系を構築することである。我々はペンシルビーム法により形状可変ミラーの計測を行い,その結果をもとにin-situでのミラーの形状修正を行っている。本発表では,ペンシルビーム法を行う際X線位置の検出に使用するビームモニターの測定精度の評価,およびペンシルビーム法によるミラーの形状修正を行い,2次元集光実験を行った結果について報告する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光学器械要素とその材料 

前のページに戻る