文献
J-GLOBAL ID:201302266319219204   整理番号:13A0892434

炭素繊維強化ポリプロピレンの繊維長および繊維/樹脂界面制御に関する研究

Research of Fiber Length and Fiber-Matrix Adhesion in Carbon Fiber Reinforced Polypropylenes
著者 (3件):
資料名:
巻: 39  号:ページ: 113-119  発行年: 2013年05月15日 
JST資料番号: S0977A  ISSN: 0385-2563  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本報では,炭素繊維強化ポリプロピレン(PP)の界面せん断強度(IFSS)と複合材料特性に関して定量的に考察し,等方性CFRPシートのIFSSが材料物性に与える影響を,短繊維強化射出成型品との比較のもとに検討した。酸変性PP含有量によりIFSSを定量的に制御し,短繊維強化射出成形品と等方性CFRPシート(プレス成形品)においてIFSSと複合材料特性の関連を定量化した。曲げ強度は,短繊維射出成型品,CFRPシートどちらとも,IFSSの増加に伴い一定の範囲で向上した。一方で耐衝撃性は,繊維の短い射出成型品ではIFSSが高いほど耐衝撃性が向上するのに対し,繊維の長い等方性CFRPシートでは,IFSSが低いほど耐衝撃性が向上することが分った。繊維の引き抜けに伴うエネルギー吸収が大きくなるためと考えられた。CFRPシートにおいて,IFSSの制御により,耐衝撃性を短繊維強化射出成型品対比で9倍に向上させることに成功した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
機械的性質  ,  強化プラスチックの成形  ,  ポリオレフィン  ,  その他の紡糸・製糸 

前のページに戻る