特許
J-GLOBAL ID:201303003160644831

液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): アイ・ピー・ディー国際特許業務法人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-235288
公開番号(公開出願番号):特開2001-075096
特許番号:特許第5079182号
出願日: 2000年08月03日
公開日(公表日): 2001年03月23日
請求項(抜粋):
【請求項1】 液晶の配列を制御して望む画像がディスプレイされるようにするディスプレイユニットと, 前記ディスプレイユニットの全体面積の中で一部に光を供給する単位光供給ユニットが,前記ディスプレイユニット全体に光が供給されるように少なくとも2個以上結合されて構成された光供給ユニットグループと,前記光供給ユニットグループの上面と前記ディスプレイユニットの底面の間に位置して前記光供給ユニットグループから誘導された光の輝度が均一になるように光を拡散させる光拡散部材と,前記光供給ユニットグループ及び前記光拡散部材を収納する収納容器とを含むバックライトアセンブリとを含み, 前記単位光供給ユニットは,一側端部から他側端部に向かって厚さが連続的に減少するウェッジ形状のプレートで,一番厚い端部の上端の縁部には段差部が形成されて,底面には反射物質が一定パターンで形成された光誘導板と, 前記光誘導板の中で前記段差部が形成された厚い側面から前記光誘導板の内部に光を供給するランプユニットとを含み, 前記光誘導板の中で薄い端部が隣接する他の光誘導板の段差部に安着して結合され, 前記光拡散部材は、前記光供給ユニットグループにより誘導された光を拡散させる材質から構成され,隣接する単位光供給ユニットの境界面に対応する部分に乱反射を誘導する反射物質が形成される第1光拡散部材を含み, 前記光供給ユニットグループは,前記単位光供給ユニットを少なくとも1個以上含む単位光供給ユニットグループが少なくとも2個以上結合されて構成されることを特徴とする液晶表示装置。
IPC (4件):
G02F 1/1335 ( 200 6.01) ,  G02B 6/00 ( 200 6.01) ,  G02F 1/1333 ( 200 6.01) ,  G09F 9/00 ( 200 6.01)
FI (5件):
G02F 1/133 7 ,  G02B 6/00 331 ,  G02F 1/133 ,  G09F 9/00 336 G ,  G09F 9/00 337 A
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る